日光線を走る山スカ訓練車 | K@Fe~type103's Room~

日光線を走る山スカ訓練車

宇都宮運転区の乗務員訓練や、東京支社・大宮支社合同異常時総合訓練などでは、これまでは小山車両センター配置の、現在は廃車となった波動輸送兼用訓練車である115系(Y427編成)や高崎車両センターから借り入れた115系(いずれも湘南色)を使用するのが恒例でした。
K@Fe~type103's Room~-DVC00142.jpg
臨時快速「むさしの奥多摩号」に充当された訓練車兼用Y427編成(青梅線古里にて)


しかし、ここ数年は、豊田車両センター所属の訓練車(W2編成)が遥々やって来るのが恒例となり、宇都宮駅構内や日光線でスカ色を纏った姿を見ることが出来ます。
K@Fe~type103's Room~-DVC00250.jpg
日光線鹿沼駅に停車中の115系W2編成

かなりの頻度で宇都宮運転区に貸し出されていて、その存在を大いにアピール、年明けには全般検査も受けているので、今後も活躍が期待されます。