22日現在の各線復旧作業状況
JR東日本は、22日現在の各線復旧作業状況を発表しました。
以下の17線区1300キロの区間で急ピッチな作業が続き、一部区間では復旧・点検を終了して安全が確認されています。
東北本線
黒磯~一ノ関(利府支線含む)
東北貨物線
長町~東仙台
常磐線
土浦~勝田
鹿島線
延方~鹿島サッカースタジアム
磐越西線
郡山~津川
奥羽本線
福島~米沢・山形~院内
仙石線
あおば通~東塩釜
大船渡線
一ノ関~気仙沼
釜石線
花巻~釜石
山田線
上米内~宮古
八戸線
鮫~階上
飯山線
戸狩野沢温泉~森宮野
只見線、左沢線、仙山線、陸羽東線、陸羽西線の全区間
やはり海・西・九の各社から土木関係の職員総動員で応援に駆け付けているだけあって、かなり早いペースでの復旧作業ですね。
以下の17線区1300キロの区間で急ピッチな作業が続き、一部区間では復旧・点検を終了して安全が確認されています。
東北本線
黒磯~一ノ関(利府支線含む)
東北貨物線
長町~東仙台
常磐線
土浦~勝田
鹿島線
延方~鹿島サッカースタジアム
磐越西線
郡山~津川
奥羽本線
福島~米沢・山形~院内
仙石線
あおば通~東塩釜
大船渡線
一ノ関~気仙沼
釜石線
花巻~釜石
山田線
上米内~宮古
八戸線
鮫~階上
飯山線
戸狩野沢温泉~森宮野
只見線、左沢線、仙山線、陸羽東線、陸羽西線の全区間
やはり海・西・九の各社から土木関係の職員総動員で応援に駆け付けているだけあって、かなり早いペースでの復旧作業ですね。