京葉線205系検査年月一覧 | K@Fe~type103's Room~

京葉線205系検査年月一覧

京葉線205系検査施工年月一覧をまとめてみました。


Y 1→16-11OM(19-11OM)
Y 2→20-6OM
Y 3→18-2OM(21-2OM)
Y 4→18-5TK(21-6OM)
Y 5→18-6TK(21-7OM)
Y 6→18-6OM(21-8OM)
Y 7→18-8TK(22-1OM)
Y 8→18-11TK(22-1OM)
Y 9→18-12TK(22-2OM)
Y10→19-5OM(22-4OM)
Y11→19-8OM
Y12→19-9OM
Y22→19-12OM
Y24→18-10TK(21-12OM)
Y25→18-9TK(21-11OM)
Y26→19-1TK(22-3OM)
Y27→18-12TK(22-3OM)

()内は重要部検査施工年月。

TK→東京総合車セ
OM→大宮総合車セ

京葉線の検査入場周期は約3年(約3年で規定の走行距離に到達して入場)なので、Y1・11・12・22あたりがE233系投入による離脱候補となる可能性があります。

まずは209系と共に上記4編成に狙いを定めてみると良いかもしれません。

この一覧を見れば、離脱の順番がある程度予想できますよ。