御茶ノ水駅改良工事
これまでは駅の立地スペースから見送られてきた御茶ノ水駅改良(バリアフリー)工事が決定しました。
現在のホーム頭上に人工地盤(連絡通路)を設置、御茶ノ水橋口と聖橋口が改札内で繋がり聖橋口駅舎は聖橋の真横に新設されて駅前広場が整備されます。
工事終了後はホームが人工地盤にすっぽりと覆われてしまうので、今のような写真は撮れなくなりそう(御茶ノ水橋から東京・千葉方面行き進入と聖橋からの電気街バックの後追い撮影は可能)です。
201系が生きてる6月末までに一度撮影に行かねば……
現在のホーム頭上に人工地盤(連絡通路)を設置、御茶ノ水橋口と聖橋口が改札内で繋がり聖橋口駅舎は聖橋の真横に新設されて駅前広場が整備されます。
工事終了後はホームが人工地盤にすっぽりと覆われてしまうので、今のような写真は撮れなくなりそう(御茶ノ水橋から東京・千葉方面行き進入と聖橋からの電気街バックの後追い撮影は可能)です。
201系が生きてる6月末までに一度撮影に行かねば……