こんにちは、ぬぬつきです。3か月もブログを更新してなかった…!

このごろ作ったレゴ等々について書きます。兵器の設定記事も書いてはいるけれど、まだ写真を撮ってないです…

 

○2019年に入って製作したレゴ

この4か月ほどで製作したレゴについて、設定(斜体部)を交えながらざっくりと。

 

・五三式中爆撃機

皇国陸軍の新型爆撃機。五〇式軽爆撃機の後継機。2人乗りで急降下爆撃もできる。武装は爆弾x3と機関銃x2。

複葉機はよく作りますが、これは割とうまくいったなぁと。それでも改良したい点はまだまだあります。

 

・五三式空挺自走砲

飛行機からパラシュートで地上に投下できる自走砲。皇国陸軍の空挺部隊に配備される。主砲は47mm速射砲。乗員は3名。

見た目や強度、内装、サイズなど上手く作れた気がします。

 

・赤レンガ倉庫(船オフ用)

意外とパーツが足りなかったけどオフ会で雰囲気づくりに一役買った倉庫。2018年から2019年にかけて年越し製作。

 

 

○春休み

春休み楽しかった……!ので時系列順にまとめます(文にするのは面倒なので)。同じ旅行内のイベントは同じ色に塗ってあります。

 

<2月>

18日 埼玉県でソロキャンプ

19日 火曜レゴオフ(主催のもりりんさん、きたさん、ありがとうございました。)

20日 チケ君とサバゲ@奈良

23日~24日 高校時代の友人とスノボ

 

<3月>

05日 お台場ミニオフ

06日~14日 イタリア一人旅

15日 三重県でぷにさんとキャンプ

16日 津オフ→レゴラーお泊り会(コテージタコパ)

17日 レゴラーサバゲ(すちゃらか分隊)@三重松阪

18日 通嵐レゴオフ@元住吉(レゴンさん企画ありがとう!)

19日 レゴ将軍さんと横浜めぐり

24日 高校生レゴオフ&pepperblock邸お泊り会

25日 チケ君と横須賀めぐり&キャンプ

26日 チケ君と東海道中膝栗毛

27日 岡山でエリアスさんと9分だけ遭遇→島根でれどふぉさんとキャンプ

28日 島根から東京へ乗り鉄(始発→終電)

31日 シュウヘイさんとVショー

 

<4月>

01日 関山さんとレゴムービー2

03日~ 新歓イベントで右往左往

 

 

■□■写真■□■

夕景のヴェネツィア・サンマルコ広場と鐘楼

 

ローマの遺跡(カラカラ浴場)

 

島根のキャンプ場

 

奈良のサバゲフィールド

 

高校生レゴオフ(主催のかい君、ありがとうございました。)

 

今日は西へ、明日は東へ…な感じ。思い出にの多い春休みでした。

いろんなレゴラーさんにお世話になりました、みなさん本当にありがとうございます。

特にチケ君といっぱい遊んだ。どうやら5泊8日くらいで遊んでたみたい。ありがとう。

 

次は夏休み…の前にGW。ながに君とキャンプして、京都キャンプ、レゴンさんとレトロオフ(後述)予行、金沢&富山、チケユーリ達とサバゲ、群馬オフ、まで決まってます。こっちも楽しくなりそう。

 

◆チケくんのブログ(以下)。こっちの方が読んでて面白い。

日記 3月

津オフ。タコと泥濘

大倉山爆速餃子

タイトルからしてすごい
 
 
○レトロレゴオフ
5/19(日)に横浜市の大倉山記念館で「レトロレゴオフ」を開催します。新時代令和ですが、レトロなレゴを持ち寄って懐古しようというイベントです。
詳細はTwiplaにて
 
 
 
以上です。ここまで読んでいただきありがとうございます。兵器の記事も早くアップしたいなぁ。