きなこの山 | 自由気まま

自由気まま

自由気ままに好きな事を書いてます。

今回の買ってみた商品は、明治の「きなこの山」です。爆  笑

 

 

この商品、きのこの山と間違えてるのではなく、ちゃんときなこの山ですからね~。ニヤリ

 

この商品は、2月18日発売の商品なんだけどたぶん期間限定品。

 

 

このきなこの山は、「みんなに、おいしく、おもしろく」がコンセプトとしてきのこの山が展開しているので、きのこの山の軸部分のみ販売した「チョコぬいじゃったきのこの山」から続けている面白シリーズで、今回はついに名前まで変えちゃった。爆  笑

 

 

中身の形状は、当然きのこの山。

 

頭の部分が、ホワイトチョコにきな粉を加えてあり、開封したとたんきなこの香りがするのかと思いきや・・・

 

普通にチョコの香り。ショボーン

 

よく( ̄∞ ̄)嗅いでみると、遠くにきな粉の香りがします。

 

開封した感じでは、きな粉感が薄いけど、口に入れるときな粉の香りがしっかり広がります。びっくり

 

食べると、ホワイトチョコにしっかりときな粉の風味が感じられる味。

 

飲み込んだ後も、口の中にしっかりきな粉の風味が残るので、きな粉が苦手な人はちょっと無理かもしれない商品。てへぺろ

 

好きな人には、しっかりきな粉の風味を感じられるし、かといってチョコがいない感じでもないので美味しいと思います。

 

美味しいんだけど、最近の物価高の影響で、少ない量なのにお高いので、もう1回買うかと言われればちょっと躊躇しちゃうよね。

 

同じタイミングで「たけのこの黒みつ」も販売されています。

 

貧乏人のオイラはきのこ派なんで、きのこしか買いません。えーん

 

 

 

 

 

 

 

宜しければ、ランキングのボタンをポチッとしてください(^-^)

               

励みになります。

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
 
にほんブログ村

 

 

ペタしてね

 

 

 

楽天市場