ニュースではないのですが、こんな記事を見かけました。
上の記事読んで頂けましたか
上の記事読んで、「善」だと思った人、注意したほうがいいよ。
これ、お店側からすると悪だから。
なぜなら・・・
氷が固まっているということは使う人が少ないってこと。
そして、氷を砕く時間があるってことは、他に利用しようとしてる人がいないってこと。
使う人が少ないってことは、また固まってしまう可能性があるってこと。
また固まってしまうと、同じように砕かなきゃいけない。
氷を砕くのに氷を救うスコップ(なんて名前なんだろう
)を使うと少なからず消耗するし、氷を砕いてる時に多少なりとも冷凍庫にも負担がかかる。
さらに氷を砕いてる間、冷凍機の冷気が逃げ出すので無駄に電気代もかかる。
それなのに、こういう行為を一方の角度からしか見ないで善だと思って行動する人が最近多いよね。
宜しければ、ランキングのボタンをポチッとしてください(^-^)
励みになります。