17日からゆうちょ銀行での硬貨の取り扱い時に手数料がかかるようになりましたね。
この手数料が掛かることに対して、メディアで芸能人たちが批判的な事を言っているようだけど・・・
オイラは手数料が掛かることに大賛成。
オイラは支払いに関しては利用しているキャッシュレス決済が使える場合は基本的にキャッシュレス決済。
だから、財布の中はいつも5千円未満。
現金をあまり使わないから手数料が掛かることに賛成ではなく、今の日本経済を向上させるためには手数料がかかる方が良いと思っている。
クレームをつけてる人たちって小さなことしか見れない人たち。
現金の取り扱いがあるということはそれだけ人の手がかかる。
これをキャッシュレス決済にすればそれだけ人手がかからなくなる。
その不用になったマンパワーを別のところに回すことができる。
「お年寄りが~」なんていう人も多いけど、今の年寄りも若い時、年寄りを切り捨てて行ったからこそ今の技術があり発展してきたはずだ。
そして「日本では災害が~」っていう人もいるが、キャッシュレスが当たり前の世の中になれば災害時にでも使えるキャッシュレスの開発もするでしょうよ。
今みたいに使う人が少なければ開発しても元取れないからね。
大きな視点で先の先まで見ることができない人たちが多いから今の日本経済になってると思うけどね。
革新的な技術が生まれないから世界から遅れていくし、無駄に人手を使うから外国人に頼って母国に送金され日本国内でお金が回らない。
だから経済も悪くなっていく。
経済が悪くなっていけば取れる場所からお金を取らないと首が回らなくなるからね。
それにキャッシュレスになっていけばお金の動きがはっきりするので脱税も減らせると思うけどね~。
この日本人的(みんな仲良く)はいい加減卒業しないとどんどん貧困国になっていくよ。
もうなりかけてるけどね。
宜しければ、ランキングのボタンをポチッとしてください(^-^)
励みになります。