名古屋旅行記1 | 自由気まま

自由気まま

自由気ままに好きな事を書いてます。

水・木曜日に久しぶりに名古屋に遊びに行ってきました。爆  笑

 

 

割とちょくちょく名古屋に遊びに行ってたんですが新型コロナの影響で、調べてみたら約3年ぶりの名古屋。

 

今回もウィラートラベル でキャンペーンを利用して、大阪から名古屋まで片道千円で行ってきました。チョキ

 

 

もし電車が遅延してもバスの出発時刻に間に合うように1時間以上余裕を持って大阪駅に到着。

 

時間に余裕があるので大阪駅で朝食を取るつもりだったのでマックで朝食。ウインク

 

大阪駅で手土産を購入するために朝食を済まして、食いしん坊ブログにも書いたダニエルへ。

 

 

10時半オープンのダニエルルクア店で「幻のカヌレ」などと言われているカヌレを購入するためにお店に10時40分頃に到着。

 

オイラ完全に舐めてました。

 

オープンから10分ほどしか立っていないのに既に長蛇の列。ガーン

 

少し反省して長蛇の最後尾に並び順番を待ち。

 

結果30分掛かりました。びっくり

 

その後、バス停に向かう道中にあるグランフロント大阪にある、これまた食いしん坊ブログに書いた芋屋金次郎へ。ニヤリ

 

芋屋金次郎大阪店は、2021年3月21日にオープンしたのですが新型コロナの影響でお店行くことができず初訪問。口笛

 

こちらでも手土産として店舗限定の揚げたてい芋けんぴを購入。

 

渡すまでに少し時間が経っちゃうけど店舗限定なので購入。

 

店舗の外に食べるスペースがあったので自分の分も購入し、15年ぶりぐらいに揚げたて芋けんぴを食べた。口笛

 

やっぱりめちゃ旨ラブ

 

 

今回はここまで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宜しければ、ランキングのボタンをポチッとしてください(^-^)

励みになります。

 

下矢印ダウン下矢印ダウン下矢印 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ