もう1歩 | 自由気まま

自由気まま

自由気ままに好きな事を書いてます。

今回のニュースはコチラ。下矢印

https://news.yahoo.co.jp/articles/56eb2f14dcac2c6c86298e7ff245565e75c9e2d4

 

このニュース、スマートフォンを使った傘の共有サービスの実証実験のニュースなんだけど・・・

 

ニュースでは、ビニール傘の廃棄を削減したいなんて言ってるけど・・・

 

スマホを使ったサービスってことは、人の流れが筒抜け。ニヤリ

 

単純にビックデータを集めて金儲けするためでしょ。えー

 

忘れ物の傘が、沢山あり、持ち主が現れないまま処分するとニュースで書いてあるけど、本当に廃棄をなくしたいのでああれば、もう1歩進んで傘にICタグか何かを付けて忘れ物の傘を廃棄せずに再利用できるようにするはず。

 

ってか、しないとダメ。プンプン

 

自転車や車なんかのシェアリングサービスが沢山世の中に出てきたけど、どれもこれも基本的にビックデータ狙いだよね。えー

 

これで何かあって、情報がダダ漏れになって大騒ぎになると絶対文句言う人がいると思おうけど、最初から自分でしっかり判断して利用しないとね。グラサン

 

 

 

 

 

宜しければ、ランキングのボタンをポチッとしてください(^-^)

励みになります。

 

下矢印ダウン下矢印ダウン下矢印 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ