どういう神経? | 自由気まま

自由気まま

自由気ままに好きな事を書いてます。

今日、知人と飲みに行く約束になってた。

 

その知人は、酒問屋を経営してる人で、時々お酒の飲める知り合いを連れ、納品先のお店に飲みに行く人。

 

オイラも何回も連れて行ってもらっていて、今日もラウンジに行く予定だったのだが、急遽中止。

 

中止の理由は・・・閉店したから。

 

閉店というか休業というか・・・

 

以前から何回か連れて行ってもらったことのあるお店で、そこのお店は別のオーナーがいて雇われ店長。

 

以前の店長は、豪快というか大雑把というか、以前も飲みに行ってた時に「遅刻した悪いな~ガハハハ」って感じで、店の長が遅刻したと悪びれる様子もなく笑い飛ばしていて、すげ~なっと思いながら見てたのだが、ホステスやボーイが遅刻しても「かまへん店回っとるから。」っと言いながら仕事してた人。

 

店のNo.2である副店長は、「店の長があんなんでは、店の風紀が乱れるわ、信じられへん」っと取引先である知人にボロクソに愚痴ってた。

 

ところが、その元店長が別の店に移動し、副店長が店の長になったんだけど、本人が遅刻した場合、一応謝ってたが「やること多くてしゃあない」っと、悪びれることなく言い放ち、ホステスやボーイが遅刻してきたら、席に座っている人にも聞こえるぐらい裏で大声で怒鳴り散らしてた。

 

元店長は、自分にも人にも豪快な感じの人だったけれど、現店長は副店長の時にはボロクソに貶してたのに同じことをして、自分には甘く人には厳しく当たる。

 

知人と以前飲みに行ったとき、『人望なさそうやな』っと話してたんだけど・・・

 

結託したかのように、ホステスやボーイのほとんどが辞めたらしい。

 

当然店は開けれないので、オーナーから知人にしばらく納品は中止でと話があったらしい。

 

こういう、自分が上に立ったとたん性格がガラっと変わる人いるけどどういう神経してるんだろうねはてなマーク

 

 

ペタしてね

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村