究極のTKG | 自由気まま

自由気まま

自由気ままに好きな事を書いてます。

テレビでちょこっと見て、めっちゃ気になるものを発見。えっ

 

それは・・・

 

タカラトミーアーツ が、今年10月発売予定の「究極のTKG 」。

 

販売する会社が会社なので、一応玩具扱いですかね。にひひ

 

TKGいまさらわからない人はいないと思いますが、いつの頃からか、たまごかけご飯のことを、TKGと略すのが普通になってきましたよね。

 

そしてこの、「究極のTKG」電池を使ったおもちゃになるのですが、何が究極なのかといいますと、完成形が究極はてなマーク

 

何を持ってTKGの究極かよくわからないですが、この商品を使えば、ふわふわのTKGを作ることができます。ニコニコ

 

この商品、卵を割る前の段階からこの商品にセットして、レバーを操作すれば、工場で機械が卵を割るように二つに割り、その後白身と黄身をこの商品の中で自動的に分けてくれます。

 

そして、下に落ちた白身をスイッチONで、攪拌開始。

 

撹拌された白身は、見事にふわふわのメレンゲに。

 

完成したメレンゲをご飯の上にかけ、その上から黄身を乗せて、究極のTKGの完成です。シラー

 

おもちゃなのですが、値段は微妙な3500円。

 

どれぐらい味の違いが出るのか気になります。べーっだ!

 

 

ペタしてね

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村