危ないよ | 自由気まま

自由気まま

自由気ままに好きな事を書いてます。

この頃、繁忙期で忙しいので、毎朝6時過ぎに家を出発して出勤しています。ショック!

 

毎朝同じ時間に家を出て、同じルートを通って出勤しているので、同じような場所で同じように通勤しているであろう人や車などに遭遇します。

 

3月の頭から、同じような場所で、毎日キャノンデールのロードバイクに乗った奴に遭遇するのですが・・・

このキャノンデール乗りが、ゴミ糞野郎なんです。プンプン

 

今はもう、随分日の出が早くなったので、6時頃でもライトは必要ないぐらい明るいのですが、3月の頭だと、まだまだライトが必要なぐらい6時頃は暗い状況。

 

なのにゴミ糞野郎、点滅テールライトだけで、反射板もついてないし、ヘッドライトも点滅のみ。

 

さらに、一時停止無視・停止線無視・信号無視とやりたい放題。

 

このゴミ糞野郎、最初の3日は遭遇しても何もなかったのですが、4日目から毎日のように、オイラの後ろに張り付いてくる。

 

こんなゴミ糞野郎に、ピッタリ後ろ張り付かれて走ってると、仲間だと思われては迷惑。

 

1週間後に遭遇した時には、同類のゴミ糞野郎だと思われるのは嫌だったので、後ろにつかれると、手で合図送って前に行かせようとしたり、スピードを緩めたりしてみても、オイラを風よけに使いたいのか、必ず後ろを張り付いてくる。しょぼん

 

こんなゴミ糞野郎、同類と思われるのも迷惑だが、大きな交差点は信号を守るが、小さい交差点は信号を守る気がないので、ぴったり張り付かれて、追突でもされては困るしと思ってると・・・

 

見事に事故りやがった。

 

今朝、幹線道路を35キロ前後で走ってると、路上になにか発見!?

 

パッと見、ダンボールにも見えたんだけど、今朝は風が強かったのに、ピクリともしない。

 

避けるつもりで走ってたけど、追い越しを掛けてくる車が連なってたので、車が途切れたタイミングで進路変更。

 

進路変更を伺いながら走っていたので、結構ギリギリのタイミングになってしまった。

 

直前になって気がついたんだけど、路面に落ちていたのは、厚みが2センチぐらいあろうかという鉄板。

 

避けるつもりで走ってて良かったっと思ってると、ガシャ~~ンっと後方から音が。

 

1キロ近く信号もなく、交差する道路もない場所なんで、車の途切れたタイミングが、車2台分ぐらいの隙間で、オイラは落下物を避けるだけの最小限の進路変更をしたため、ゴミ糞野郎は避けれなかったみたい。

 

知り合いでも何でもないし、出来ることなら、自転車を取り上げたいぐらいのゴミ糞野郎だったので、放置して出勤。

 

その後どうなったか、興味もないので、そのことに関してはどうでも良いのだけどね、他人のブログとか見てると、自転車通勤で赤の他人について走る馬鹿いるけど、危ないよ。

 

赤の他人なんで、今日みたいな状況でも、仲間内で走ってる時みたいに合図しない場合があるので。

 

 

 

ペタしてね

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村