なんだかんだで、半月でグレードの走行距離は200キロを越えました。
オイラの予定の1.5倍ぐらいの距離走ってます。
なぜなら、グレードは走るのが楽しいし楽なので、今まで仕事帰りに寄らなかったようなスーパーに買い物に行くからです。
しかも、食材によっては、良い魚が置いてる店・良い野菜が置いてる店など、お店によって特徴が有るので、家を通り過ぎてまで買い物に行ってしまうからです。
200キロ走って初期のワイヤー類の伸びなどを調整しました。
ブレーキも当たりが出てきたので、105クラスより少し効く感じになりました。
雨の日にも通勤に使った結果、雨の日にはデュラエースでも比較にならないほど、良く効きます。
ブレーキに関しては、雨の中ではタイヤのグリップ内であればめいいっぱいブレーキを掛けることが出来るので安心できます。
タイヤは・・・
200キロ走って、リヤタイヤの消耗が極端に激しく、フロントタイヤはパーテーションがまだ残っていますが、リヤタイヤは激しく消耗しています。
あと・・・
濡れた路面では、グリップ力が極端に落ちます。
せっかくのブレーキ性能を生かしきれない感じなので要交換ですかね~。