おい、コラ | 自由気まま

自由気まま

自由気ままに好きな事を書いてます。

今日は早く帰ってきたので、一旦家に帰り、スーパーで食材が割引になる頃に、自転車で夕飯のおかずのお買いものに。ニコニコ


道中に、補助標識が、押しボタン式と、書いた歩行者用信号がある交差点があるのだが、そこで事件が・・・


その交差点でカブみたいなのに乗った警官が2人止まっていた。


信号は赤信号だったが、オイラは自転車なので、安全確認をし、交差点を通過。


そしたら・・・


後ろから、笛吹きながら警官2人が追いかけてきた。


「あなたよく警官が2人もいるのに信号無視していきますね。それとも赤信号見えなかったのですか。」っと、強い口調で言ってきた。


そこで、オイラは「警官2人いたのも知ってたし、歩行者用信号が赤だったのも知ってましたよ。」と、言うと。


警官が「自転車なら捕まらないとでも、思ったんですか。」と・・・


オイラは、「ええ、当然。何も違反をしていないので。」っと言うと。


警官が「信号無視してるじゃないか。」っと。


もうね、馬鹿すぎて、頭にきたね。


そこで警官にお説教。


さらに後ろからライトを点滅させながら自転車が来たので言ってやったよ。


「あんたら、もう1回勉強し直せ。俺を止めてる間があったら、あの自転車止めんかい。ライト点灯せんと違反やないか。俺は自転車やから歩行者用信号は関係ない。車両や。交差点通過時に安全確認もしとる。」と言うと。


さらに馬鹿回答が・・・


「あなたの言い分はわかった。ただ自分が止められた腹いせにライトつけてる自転車を止めろって言うのはよくない。」っと。


しょうがないので、さらにお説教です。むっ


「何を理解したのかはわかりませんが、間違いを犯したならまずはお詫びしなさい。さらに言わせてもらうと、今の自転車の件も間違ってます。ライトは点灯義務があるので、点滅ライトでは違法です。もう1回勉強し直せ。」


さらに横を通過した自転車が後ろの反射板が割れてなかったので、「あの自転車も違法や。あなたたちは、勉強不足なので何が違法かもわからないでしょう?こんな人に迷惑をかけてるヒマがあるのならばもっとしっかり勉強しなさい。」


「あなた達は勉強不足だからわからないでしょうが、たとえ自転車であっても後ろの反射板は必要です。たとえライトが付いていたとしても反射板がなければ違法です。これぐらいのことは勉強しときなさい。」っと、お説教して立ち去りました。


ほんとね、兵庫県警さんもっと勉強しっかりさせて、本当に違反してる自転車を検挙しなさい。


注意じゃぬるいぞ。



ま~、勉強不足だから注意しかできんのだろうけど。




あ~すっきりした。べーっだ!




ペタしてね