仕事がもの凄く忙しかったので、久しぶりの更新になっちゃいました。
さて、今日のネタは・・・
前回の親不知 の番外編。
親不知が疼きだした時、ちょうど家に鎮痛剤がなかったので、近くのドラッグストアへ鎮痛剤を買いに行きました。
鎮痛剤と言えば、医師に処方箋を貰って調剤薬局で買うロキソプロフェン が多分1番有名かと思うのですが、そのスイッチOTC薬 のロキソニンS が1番効きそうだったのでドラッグストア行き探していたのです。
そしたら、ドラッグストアの薬剤師のお兄さんが「何をお探しですか」と声を掛けて頂いたので、『ロキソニンSって何処に置いてますか
』と、尋ねると「すいません、当店はロキソニンSを置いていないんですよ。」っと。
あららと思っていると、「どんな症状で鎮痛剤をお求めですか」と薬剤師のお兄さんが聞いてくれたので、『親不知が痛くて。』と答えると、「それならコチラ商品が良いと思いますよ。お探しのロキソニンSより、コチラの商品の方が高いけど症状には合ってますよ。」と、提案してくれたのが大正トンプク
。
薬って皆さんご存知かと思いますが、箱に効能・効果が書いてある欄があるかと思いますが、この効果・効能の欄の頭から書いてある順番に効果・効能が高い順番だそうです。
で、この大正トンプク、1番最初に歯痛と書いてあります。
ご丁寧に、箱の表面にも大きく歯痛と書いてあります。
薬剤師も薦めてるし歯痛と大きく書いてあるので効能を期待して当初捜し求めていたロキソニンSを変更し大正トンプクを買って帰りました。
久しぶりの粉薬って、飲み辛い。
でも、歯痛にはかなわないのでがんばって飲みましたよ。
これが思いのほか大正解の選択でした。
粉薬だからなのかすぐ効いてくれて、効果抜群。
飲んですぐに気になったのでネットで調べてみると、あんまり評判良くない薬だったのでちょっと心配していたのですが、ロキソニンS買わなくて良かったと思えるほど、良く効きましたよ。