FF14パッチ7.0で個人的に最も興味があったのがハウジングで新しく追加された外装セット「カントリーハウス」でした。
如何にもファンタジー風な見た目と、屋上にバルコニーがあるのが魅力!
これは欲しい! 絶対自作する!
とやる気満々でしたが、必要素材の殆どが黄金のレガシー編エリアで採取するものでした(号泣)
メインクエストをノンビリとやっている私にはチョット辛いですが仕方ありません・・・・
ベテラン戦闘民族メンバーはさっさとメインクエストを終わらせ、いくつかの戦闘ジョブをカンスト、新式だ!、禁断だ!、零式だ!と毎日騒いでおります(笑)
私はノーマルしかやらないので関係ありません・・・・ギャザクラのレベル上げが優先(汗)
戦闘職のメインジョブでクエストを進めて行動範囲を広げながら、ギャザラーとクラフターのレベル上げも同時進行です。
現在は5つのエリア「コザマル・カ」「オルコ・パチャ」「ヤクテル樹海」「シャーローニ荒野」「ヘリテージファウンド」まではフライング開放して、AF6装備を貰えるところまでは来てます。
(踊り子のAF6装備(Lv99)は評判が良いのですが・・・・踊り子のレベル上げは当分先だなぁ)
まだクリアしてないんかい!
ただ、ここまで来れれば新しい外装セットと調度品の素材は全て採取できます。
我がFCハウスも個人ハウスもMサイズのカントリーハウスに変更しましたよ!
使っていた外装は保管しておけばいつでも変更可能です。
ハウジングの外装セットや調度品で金策を行っている身としては、今が旬(笑)
外装セットは安定して売れますが、いまはカントリーハウス(Sサイズ)が一人勝ち状態・・・・やたら売れる(笑)
新しい調度品は実装当初は高額ですが、値下がりが早いので・・・・自分が使うために集めた素材が余ったときにマケボ用を作るくらい。
最近ではカフェハウスでは気にならなかった庭具の街路灯をカントリーハウスの外見に合わせてラヴィリンソス・グレープランプポストに変更・・・・大量に作ったので余ったモノはマケボに出しました。
それとともにパッチ7.0に合わせるようにFCメンバーに若葉さんが4人増えて、メッチャ賑やかになりました!
先にFC加入してくれた若葉メンバーがフレンドさんを引っ張ってきた(汗)
全員若葉さんで紅蓮編あたりを冒険中なので黄金のレガシー編はまだ先になりますけど、ノンビリと楽しんで欲しいですね。