空自ファントムのファイナル・フライトまで後…約半月
ここ数カ月は休日での外出はほぼ控えていましたが、もう待ったなしの時期にきましたので24日に茨城空港/百里基地に行ってきました。
飛行回数は減っているだろうから見れるとしても1日1回…良くてもAM・PMで1回づつが良いところでしょう(302SQ、501SQの時もそうだった)
F-2は飛んでいるのかな?とも思いましたが、アラートハンガーに3機入ってました…1機足りなかったから、まだ完全に点検が終わった訳じゃなさそうです。
アラハンの機体は武装を取り外されてエプロンに戻って行きましたが、それと入れ替わるように特別塗装のファントムが出てきました!
やっと青カエルの436号機と御対面できました。しかもAAM-3のキャプティブ弾付き!
久しぶりに見たファントムだったのに思ったほど自分のテンションが上がらなかったなぁ…