最近になって「ファイナルファンタジーXIV」を始めてみました…
6月にWOWOWで放送してた「劇場版 FF14 光のお父さん」を観てからチョット興味を持ちましたね…FF14を知らなくても映画は良かったです。
少し前まで昼間はネット回線が繋がらない不良状態だったので見送っていたんですが、今は問題なく使えるようになったので…
なんかケーブルTVとの分配器不良だったみたい?
FFシリーズは好きです。自分は興味本位でFF7からTVゲームを始めたんです…それまでは子供のお遊びと思っていましたが、感動で泣ける話で価値観変わった。
その後もFFシリーズはいくつかはプレイしてましたけど、FF7以外で繰り返してプレイしたのはファイナルファンタジータクティクス(FFT)だけ。
しかし、FF11も含めて大規模多人数同時参加型オンラインRPGなんてメンドクサイと思ってました(今でもだけど…)
でもFF14に手を出してしまった… 自衛隊イベントが無いので出掛けなくなって自宅にいる時間が多いのが1番の要因ではありますが…
ついに来てしまった…映画のシーンでも出てきたグリダニアの黒衣森
正直、FF14ってどんなことが出来るの?って判らなかった。RPGなんだからバトルしてレベルを上げてクリアを目指すだけかと思ったら…そうでもなかった。
とりあえずキャラを1人作って序盤のソロ行動の部分をやってみましたが…画像は綺麗だし、プレイヤーの自由度が高くて面白い!
あかん! これはドはまりしそうな予感…
で、綺麗なスクリーンショットを撮りながら冒険を楽しんでます。
気に入った画像にはFF14のロゴを貼り付けてPC用の壁紙仕様に加工です。