ブルーインパルス 60周年のハズが… | type-hideのブログ

type-hideのブログ

自衛隊イベントをメインに、アチコチで見たこと、撮ってきた画像を綴ってみたいと思います…が、イベントが無いので今はFF14の世界を楽しんでます。

今年はブルーインパルスの創設60周年でした。


今のT-4ブルーの機体には60周年記念のステッカーも貼ってありましたが、少なくても今年末まで公開飛行展示は行わないと発表されました…ホントに残念です。

 

まぁ、ブルーの展示飛行どころか浜松、岐阜、築城、新田原の航空祭も正式に中止が決まりましたけど。

…あ、入間も中止

8/7に那覇も中止が決定されました。

 

 

30年前の創設30周年の時は松島基地航空祭に合わせて式典が行われて…

 

T-2ブルーの飛行展示後に航空幕僚長から直々に第21飛行隊戦技研究班(今の第11飛行隊の前身)に第2級賞状を公開で授与されたんです…自分には良い思い出として残ってます(当時の画質のままだけどビデオも残ってる)

 

ということで、Twitterの松島基地公式アカウントにT-2ブルーインパルスの画像がないかな?と探してみたら…ありました!

 

松島基地に保存されているT-2 176号機 です…

 

ずっと格納庫内に置かれているんじゃなくて、時々エプロンに出しているそうで…

 

T-2ブルーは1995年のシーズンを最後にT-4にバトンタッチしましたが、今の現役パイロット達はT-2ブルーの姿を記憶しているでしょうね…

 

ブルーインパルスの思い出と言えば、自分としてはT-2の時の事ばかりです…