千歳基地航空祭 2019 その1 | type-hideのブログ

type-hideのブログ

自衛隊イベントをメインに、アチコチで見たこと、撮ってきた画像を綴ってみたいと思います…が、イベントが無いので今はFF14の世界を楽しんでます。

夏の恒例、千歳基地の航空祭に出掛けてきました。
 
予行のブルーが見れるように新千歳に到着。予行を見てからホテルに行くと丁度チェックインできる時間でした。
 
航空祭当日は徒歩で基地に向かいました。再発進展示が無いので最前列を確保する気もなかったので8時過ぎてからノンビリとお出掛け…手荷物チェックも含めてスムーズに入れました。
 
飛行展示は9時からなので、とりあえずは地上展示機を見に行きます。最初に目指す機体はコレ…RF-4Eのスペシャルマーキング機。
 
インテークベーンに隠し絵的に描かれたスプーク(ファントムおやじ)
 
垂直尾翼には旧飛行隊マークが影のように薄く描かれていました…凝ってる。
 
千歳の地上展示機と言えばF-104Jを忘れちゃいけない。しかし良い天気だわ…
 
兵装展示のF-15は203SQの機体。少し前までMk.82爆弾とかも展示されましたが流石にもう置いてない(^_^;
 
IRミサイルはAAM-3とAAM-5が展示されていました。AAM-5が使える機体ならAAM-4も搭載出来るんじゃないの?と思ったけどAAM-4の展示は無かった。
 
エルロンに並んだ機動飛行展示用のF-15。今年の担当は203SQ。
 
ブルーは2機しか飛ばないのは判ってるけど予備機を持ってきているだろうと思ったんですが…予備機も無い!
 
ラダーにまでイルカマークと番号が書かれてる…共通じゃないんだ
 
ブルーの隣には三沢から米空軍のF-16デモチーム。
 
黄色いフィンチップの機体がメイン機体でしたが…予行フライトで張り切り過ぎてトラブったそうです(^_^;
 
そろそろ飛行展示が始まる時間になります…
 
続く。