2019年ありがとう | いつかハイヒールで歩きたい

いつかハイヒールで歩きたい

抗がん剤による末梢神経障害で、手足のしびれと付き合う日々。
今は、走れない、踏ん張れない、鈍い感覚でUGGとスニーカーがお友達☺
いつか前のようにハイヒールで颯爽と歩ける日を夢見てます。

5ヶ月ぶりの更新となりました。

いやはや、アップしたいネタはいっぱいありつつも、忙しさにかまけて、

1年が終わろうとしています。

 

今年は、本当に本当に素敵なキラキラキラキラ一年でした。

7年前に遡って、辛いことだらけガーンガーンだったけど、

鬱になった時は、本当に死にたいとか、生きている意味とか考えていたけど。

生きててよかった!

 

成果がでたこと

障害年金3級が受給できました!

・・・これは、本当に大変でした。

それでなくても、末梢神経障害によって、

未来への不安、今の不自由さを抱えながら、

鬱方向に向かっている私が病気と向き合うこと。

より一層、鬱が進行したように思いました。

勿論、第一回請求で×、

審査請求で×。

再審査請求でやっとまじかるクラウン

約3年かかりました。

 

起業しました!

細々ですけど、やはり、自分なりに一線で仕事がしたくて。

ただ、起業したとはいえ、

収入は二の次で、まず無理をしないこと。

末梢神経障害を抱えて、仕事をするってことは、

自転車圏内のクライエントしか受けられないとか、

制約多いので、ま、自己満です。

これを見ていただいている方で、

こういうことやりたいけど、

個人より法人の方がしやすいとか、

あるいは、社会保険に入りたいからとか、

どんな理由でも、コミットしてくれる人がいたら、

一緒にやりませんか?

自ら稼いだ売上は、ご本人にお渡しすることにしているので、

やりがいは、ありますよ!

 

うれしい出来事】

グランマになりました。

これは別に、自分がやったわけではないけど。

久々に、「無条件」にかわいい赤ちゃん

本当に癒されますね~キラキラ

仕事とは真逆の時間。

娘には、腹が立つことだらけだけどね。

 

 

60歳、暦が一巡しました。

子供たちからのサプライズプレゼント

わがままな親だったけど、

自立してくれたことだけで、感謝だったのに、

自分を肯定できる出来事でした。

 

 

今年1年、HAPPY編をアップしました。

次、残念編及び出来事編をアップしようと思っていますが、

できないかもしれないので、

年末のごあいさつ

 

更新がどんどん減ってきましたが、

来年は、頻繁に更新するぞ!

来年もどうぞよろしくお願い致します。