もうすぐ27歳になります。
お付き合い始めたのが今年の2月。
同棲したのが5月。
結婚を決めたのが、7月。
結納が8月。
入籍が10月予定。
結婚式が11月予定。
新卒でコンサルタント会社に就職して、5年目。
ノルマを抱えながら、深夜、土日関係なく、キャリアを積んできました。
3年が過ぎ、自分のために頑張れない自分になってしまい、
早く、誰かのために頑張れる自分になりたいと言っていました。
私も30年ほど前、同じようなことを感じ、結婚しました。
親子なんだな。。。と実感しています。
こんなに急いで結婚を決めたのには、想定外の事件が次々と起たからです。
彼とは、lovelove だけど、
仕事は、相変わらずの忙しさ、そして、家事すべてをこなしています。
ウエディングドレスの試着で
会うたび会うたび、疲れた顔、ボロボロの肌。。。
母親の私は、て痛々しくて、つらくなります。
「幸せをつかむってこんなに大変なのかな?
でも、この結婚が正解だったって思えるような人生にするから大丈夫。
未来に、希望が持てるから、
今は、ほんと半端なく大変だけど、頑張れるよ!」と言っています。
私としては、
早く授かって、ママになり、私がバーバになり、
少し、仕事から離れて、子育てしてほしいな、と思っています。
私も、生きる希望や生きる楽しみを見つけなくちゃ。。。