湿疹で皮膚科に駆け込み10日経ちました。

 

 

処方された塗り薬(クロベタゾン酪酸エステル)を使うと、翌日には痒みがかなり減少。

 

朝晩2回、薄く少量を塗布することを心がけました。

 

 

平常時の痒みはなくなりましたが、まだ少し皮膚に赤味や熱が残っています。

 

入浴後は灼熱感と痒みが30分弱。

血行が良いとか体温が高くなるとまだ出る様で。

(歩きや自宅内を動くときは、気候が涼しくなってきたせいか殆ど出ない)

 

しかし、いつ頃どーゆー状態になったら薬剤を減量しろとか一切指導なしだったものな~。

 

検索して見ると・・・

 

 

患者が減薬や止め時を考えなきゃいけないのか・・・なんだかなぁ~もやもや

と思って皮膚科へ行ったわけですよ。

 

医師によると、

発疹(この場合は赤味)

・痒み

・塗り薬

 

いずれかがなくなるまでが一応の「目安」だそうです。

 

赤味か痒みのどちらかがなくなれば、塗布薬は止めて良いのだそう。

今は痒み等が軽くなっているので、塗布回数・量は減らしても良い。

(治まったからと診せに来る必要は無いってさ)

 

それらが治まらないうちに薬がなくなったら来て下さい、とこのと。

 

・・・それを初回に説明せーよムカムカ

 

そんなワケで元々塗布はごく少量でしたが、夜のみにしようかと考えております。

 

 

 

 

「進撃の巨人」アニメ完結カウントダウン

 

自分のご機嫌をとるため(?)にコレ上矢印を作業用BGMで流してます~。

画像は大体3時間ちょっとで1サイクルの様です。

(※もう流れなくなったので削除しました)

はぁ~あと4日で最終回かぁ・・・。

 

このミカサめっちゃ好き~ハート

 

 

tvアニメ「進撃の巨人」最終PV/The Final Season完結編(後編)PV第3弾