魅惑的なメニューが多いけど、タイミングとお財布の関係でしょっちゅう行けないモスバーガー
現在、グルメバーガーと安価なMに挟まれ微妙な立ち位置となっているとか。
確かに(フレッシュネスも)食べたくなるバーガーではあるが、財布と相談するとねぇ
前回の記事は2020年春でした
さて、2023年9月13日(水)~11月中旬まで期間限定で販売される「月見フォカッチャ」と「バーベキューフォカッチャ」。
公式サイトより
馬蹄型(ばていけい)ソーセージに、キャベツ、ナスなどの具材をたっぷりと入れたソースをかけ、フォカッチャで挟み、半熟風たまごの黄身がとろけて美味しい月見にしました。
グリーンリーフと千切りキャベツを加え、彩りとボリュームのある商品に仕上げています。
半熟卵だと思ってましたが半熟風卵なんだそうで。
もともとフォカッチャ自体好きなのでフォカッチャ使っていると気になってしまう。
それに加えて”月見系”だもん・・・コレは食べておきたい。
「月見フォカッチャ」
フォカッチャの引きが弱くなってる様な気がしたけれど・・・気のせいかな。
オニオンリングが好きなのだけど、セットのポテトをオニポテに変更して貰うのを忘れた
去年の”月見系”「月見テリヤキバーガー」
2020年10月のモスの画像が出てきたのでココで貼っておこう
ロースカツバーガー(左)マンハッタンクラムチリロースカツ(右)
この時は母と一緒だった。
(甥っ子もいたよーな気がする)
10月でもまだ暑かった頃かと思われる。
レモンのジンジャーエールwithふじりんごソース
現在「ワンピース」とコラボ中ですが、当時は「星のカービィ」とコラボしてたのね。