とうとう罹患しました新型コロナ。
今頃かい。
症状の備忘録として書くので、興味の無い方はココで閉じて下さいまし。
発症0日目
先週金曜日のことでございます。
夜に喉にちょっと違和感があるなぁと思った。
念のため寝る前にうがいとのどスプレー。
発症1日目
土曜日の朝
喉は少し痛く体はちょっと怠いけど発熱はしてない。
用心して土曜午後の所用はキャンセル。
怠さはそう変わらないが普通に昼食は食べられた。
その後、徐々に喉の痛みと体調が悪化。
頭が熱くて、水枕を作り、額には保冷剤(ケーキ等買った時に付いてくるアレ)で前後から頭部冷却。
16~17時台は最悪。
上下のGと頭痛、喉痛、脂汗がダッラダラ
喉痛と咳はヒドイが、鼻水・痰は無し。
食欲全くなし(晩ごはんは抜く)
早朝から出かけていた母が夕方遅くに帰宅。
(連絡はしてなかったので)母たいそう驚いた。
発症2日目
朝も全然食欲なし。
喉の痛み、咳、発熱、倦怠感、土曜夕方程の最悪な状態ではないが結構辛い。
咽頭炎か夏風邪かな~と思っていた。
熱は37.3℃前後。
発症3日目
熱が下がらない(37.5℃)まま月曜日。
ホントにタダの風邪なら良いのだが・・・。
かかりつけ医は新型コロナの検査や診察はしていない。
念のため近所の内科で新型コロナ検査を予約。
見事に陽性でした。
(※イメージ)
予想外の結果でして
抗原検査時や調剤薬局での薬の受け渡しが腫れ物扱い。
第5類感染症になってもこんな感じなんですね・・・。
解熱鎮痛剤、整腸剤、咳止め、トローチを処方された。
後期高齢者(母)と同居なので可能な限り自室にこもり、トイレは別にすることにした。
(前2日も自室でずっと寝てましたけど)
発症4日目
消化器系は落ち着いてきた。
喉のイガイガから、アイスクリームが食べたくなってきた。
炭酸水が美味い。
熱感、喉や鼻腔奥の違和感は変わらず、前日に処方されたトローチが喉に沁みる。
就寝時の咳であまり眠れない夜が続いている。
発症5日目
体温は37℃上下をウロウロしている。
熱感、喉や鼻腔奥の違和感はあまり変わらず。
夜中の咳が辛い。
白くまアイスバーがメチャ美味しかった。
発症6~8日目
体温は37℃を下回るようになってきた。
が、たまに発熱するのか熱っぽい時がある。
喉や鼻腔奥の違和感はあまり変わらず。
8日目
寝てばかりの所為か、腰痛が出た。
グキって…
靴下が履けない、顔が洗えない・・・のレベルではないのだが、湿布を貼ってコルセットで固定。
暑いのにうっとおしい。
発症9日目(今日)
体温はほぼ平熱に戻ってきた。
喉・鼻腔奥の痛み・違和感はまだ残っている。
今日はボチボチ自宅内で動く(と言っても半日寝てた)
腰痛は昨日よりマシだけどコルセットはした。
とこんな感じです。
1週間以上(通院以外は)自宅から出ていないので、ピクミンブルームのお題は停滞中。
先週のお盆の時期やコミュデイでなくてホントに良かった