ワープロ、使ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
アリますよ。
 
就職した頃は、ワープロと手書きの時代でした。
 
東芝の「ルポ」
 
シャープの「書院」
 
が我がシャでは二大勢力。
 
Kはルポしか扱えなかったから、書院でしかデータが無い時は苦労したよ・・・えーん

母は逆に書院派だった。
 
容量の少ないフロッピーディスク使ってましたね。

印刷は遅いし、印刷中は他の操作は出来なかったし。

インクリボン(節約する為裏返して何度も使う)とか感熱紙とかあったなー。
懐かしい単語ですな。
 
 
(画像はネットより拝借しました)