束子S&Mちゃんで新月コース@しん門 | てれんぱれん茶房

てれんぱれん茶房

ネットの海を たゆたうプカプカタコ。今日もプカプ〜カ…

久しぶりに戸畑。
イメージ 1
今回はみっちゃんと、みっちゃんの従姉妹のMegちゃんとランチ会。
老舗洋食店「しん門」です。
昨年夏に以前の店舗の斜め裏に引っ越したけど、未だ行ってなかったんですよね~。
久しぶりだな~。
イメージ 2
椅子やテーブルなども持ってきているようです。
テーブルクロスも変わって無かった(;^ω^)

今回は昼のコースのひとつ「新月コース(3,000+税円)」(以前の「しん門フレンチコース(2,500円))デス。

◆前菜
イメージ 3
サラダ仕立てで三瀬鶏の?(忘却)、ケークサレ、ローストポーク 、海老のエスカベッシュ。

◆スープ
トマトと桃の冷製スープorポタージュスープ…ならば、トマトと桃の冷製スープ☆
イメージ 4
やはり夏のしん門はコレ♪
イメージ 9
みなノンアル飲料で乾杯☆

◆パンorライス
イメージ 10
パンを頼みました。
このバターのボールが懐かしい感じがする。

◆季節の魚or肉料理(どちらか1品)
魚は、すずきソテー 冷製ハラペーニョソース
イメージ 5

肉は、イベリコ豚のカルビ焼き
イメージ 6
上品な夏野菜炒めって感じ。
焼き肉のたれのような、何だか馴染みのある味。
これだったらパンよりご飯に合うな~失敗した(@_@;)

◆デザート
イメージ 7
パッションフルーツのシャーベット、パンナコッタ、洋梨のタルト、果物

◆飲み物
コーヒー(ホットorアイス)or紅茶orオレンジジュース
イメージ 8

丁寧に作られた洋食。
今回は魚料理の方が良かったかな~と思ったけど、コレはめぐりあわせですね~。

今だ未練なのは、タンシチューランチセットとブルーチーズのクレームブリュレ(店内食のみ)…一度食べたい~。

しかし、HPでの所在地やメニュー等の変更を移転して1年以上経つのに手をつけてないのは、正直如何なものかと…(;一_一)。
忙しくて手が回らないのだろうなあ…。
でも、Facebookを使用してるなら、HPは変更作業が終わるまで一時閉じておくとかしないとねぇ(混乱を招く)。

しん門の過去記事→ コチラ

フレンチベースの洋食屋 しん門 (しんもん)
所在地;北九州市戸畑区浅生2-8-5
電話番号;093-871-6685
営業時間;昼11:00~15:00〈OS14:30〉、夜17:00~22:00〈OS21:00〉
定休日;月曜日
駐車場;無し(近隣のコインパーキング利用)
諸々変更してないけどHP→ 
http://www.shinmon.com/