寒い雨の2月に店前を通りがかり、気になっていたお店。
ベトナム料理と音楽のお店ラプソディ。
あっという間に夏になり、先日やっと入ってみました~。


中はカウンター席と、2人掛けの小さなテーブル席があります。

メニューを見ると、お酒類も豊富。
初めてのところは欲望が一層渦巻くなぁ(笑)
バィンミー(ベトナムのサンドイッチ)

ベトナムは旧宗主国がフランスだったので、フランスパンが美味というのはよく知られた話。(ラオスもフランスパンが美味らしい)
バインミー wiki→ コチラ
ベトナムコーヒーとも迷ったが、デザートのチェー(ベトナムの代表的甘味)にしました。

温だとぜんざいみたいなものですし、冷ではかき氷がブッ込んであるものやら色々あるらしい。
これは北海道産の大豆に上はココナッツクリーム。
ホッとする甘さと温かさでした(*´ω`*)
チェー wiki→ コチラ
夜はライブもやっているそうです。(2月の例↓)

投げ銭制らしい。
ラプソディー(Rhapsody)
Facebook→ コチラ
所在地;北九州市小倉北区京町1-2-15(地図)
営業時間;11:30~15:30、18:00~23:00
電話番号;093-287-4280
定休日;火曜日