みっちゃんと【岩合光昭の世界ネコ歩き】写真展に行ってきました~。
台風が来そうなので朝イチさ(^ω^)。
(ちなみにKは犬猫どっちも好き派でゴザイマス)
※前売券はモノレールの企救丘駅、平和通駅、小倉駅でまだ販売中デス~。


何年か前(結構前)に福岡三越であった猫歩き展には行ったことがあります。
美術館ならではの会場の広さや天井までの高さを生かした展示会です。
写真パネルは大きいし、空間に余裕がある。
白い壁にはところどころに猫のシルエットが。
これカワイイ↓

展示会限定グッズ売り場は第一会場と第二会場の間にあります。
展示物はもちろん撮影禁止ですが、一部撮影可能コーナーもあります↓

昼前には家族連れ客も増えてきましたが、ウチらは朝イチだったので余裕で見られました。
8月4日(土)は岩合光昭氏のトークショーがあるから来場者が凄いだろうな…。


上手いよね~…上の「きなこ」ちゃんはイイ味だわ…。
詳細は北九州市立美術館本館HP→ http://kmma.jp/honkan/exhibition/2018_nekoarukitaq.html
この後は門司港へ移動し、出光美術館門司での【祈りのかたち ―仏教美術入門、併設:ルオー展】へ。
改装後初めて行きましたが、展示室が2、3階へ移動。
良くなってると思う。
2階展示室外に休憩コーナーと他館展示会のチラシやポスターがある一角があります。
ここでも「世界ネコ歩き」展の「前売券あります」とあった(;^ω^)
出光美術館門司HP→ http://s-idemitsu-mm.or.jp/