2009年当時、Kは門司港に勤務していたのだが、同年7月に濵司が閉店したのを知ってかなりショックを受けたものだ。
でも、お孫さんが濵司の味を復活させてくれました。
春吉でのバー時代は結局行けなくて、薬院に4月に移転&開店です。
やっとこさ…夢さんと行きました(≧▽≦)。


カウンターが5席、テーブル席は14席…かな。

何年ぶりだろ~濵司のスペシャルカレー(1,150円)
正確には3月の門司港カレーフェスティバルで食べたけんだけど、本チャンの「土鍋のまま」では?年ぶりか分からない。
来たよ~土鍋でグツグツ(動画でなくて残念です)。
夢さんとK、お互い猫舌なので、香りを楽しみつつ…眺める。


黄色い日本的洋食カレー。
とろみのあるルーは海鮮の出汁がきいていて、後口スパイシー。
ルーに埋もれている卵を潰して混ぜるとまろやかになります。

でももっと辛くしたい人は、スパイスがある。

この土鍋に入っている外観に惑わされるが、結構ボリュームたっぷり。
ランチタイムには量が少なめのレディースセット(海鮮土鍋カレーS、サラダ、ライス小:950円)もあるので、小食の方はコチラを。
公言はしているが、メニューには載ってないハヤシライス(950円)。
トマトの酸味が少し強めに出たさっぱりした味(だと思う)。


品切れの場合、ありつけません(当然ですが) 。
この土鍋たちは、これから煮込まれて育っていくのでしょう。

夢さん曰くこの辺りは飲食店が充実したエリアだそうです。
お店の目の前の「餃子の李」も実は行きたいお店なの…(;^ω^)
※2017年5月1日に移転、店名変更 [濱司×HAMAJI(ハマジ×ハマジ)]
所在地;福岡市中央区白金1丁目9-7-3 金鈴ビル 1F
電話番号;092-522-5008
カレーの濵司(はまじ)
月~金:ランチタイム11:00~14:00、14:00~カフェ、ダイニング18:00~22時
店休日;不定休 ブログと店頭にてお知らせ。