国産大豆 花林糖『しろ』 | てれんぱれん茶房

てれんぱれん茶房

ネットの海を たゆたうプカプカタコ。今日もプカプ〜カ…

福岡市天神のイムズビル4F“power complex avenue(パワコンアベニュー)” で土日のみ出店。
国産大豆 花林糖『しろ』

イメージ 1

 イメージ 2
12月3日に偶然立ち寄ったのですが・・・思いっきりアップ遅れでスミマセン。
 
大豆ベースの手作りかりんとうです。
材料もこだわって作っているそうです。
兎に角よく噛んでお召し上がりください・・・てな訳で。
イメージ 3
ブレまくってますな…
 
種類が豊富で正直悩みましたが、プレーン(200円)、生姜(230円)、コーヒー(230円)、ごま塩(230円)を購入しました。(内容量:60g)
イメージ 4
 
画像は無いけど、翌週(も天神に出たのさ)にコーヒー、黒コショウ(230円)、コロカリ(100円)を購入。
「コロカリ」はプレーンのサイコロ型で、違った歯応えで楽しい。
朝食代わりに食べる人もいるのだとか。 
Kが特に気に入ったのは、コーヒーと黒コショウ。
コーヒーは苦味が効いてたし、黒コショウは後を引く刺激がツマミにイイの。
残業のお供でした。
 
イムズのパワコンアベニューでの販売は12月25日(日)まで です。
土曜日15時30分~、日曜日13時~の限定販売。(売り切れ御免) 
普段は今泉の居酒屋「酒と飯 さぬいろ」で販売しているらしいです。
Kは、居酒屋のツマミで人気メニューなのかと思ったら、販売のみだそうです。
※「さぬいろ」は2015年5月10日で”一旦”閉店となったそうです。