久しぶり沖縄で現実逃避です。
久しぶりに飛行機に乗りました。
与論島の時(2006年4月)以来です。
2008年の金沢-伊勢、2009年の熊野も列車だった。
与論島の時(2006年4月)以来です。
2008年の金沢-伊勢、2009年の熊野も列車だった。
前回の沖縄はいつだったかなあ…たぶん6年ぶりです。
でも1月に行ったことは間違いない。
(歳をとると本当に記憶力が無くなる。何年前のいつ?というのがホント分からない・・・)
でも1月に行ったことは間違いない。
(歳をとると本当に記憶力が無くなる。何年前のいつ?というのがホント分からない・・・)
カヌチャベイホテル&ヴィラズに1泊し、もう1泊は友人宅。
県民が気軽に利用できるようにと“うちなんちゅプラン”と言うものがあるらしい。
友人は転勤で3月に那覇を離れ埼玉県民となる。
“うちなんちゅプラン”最後のチャンス。
県民が気軽に利用できるようにと“うちなんちゅプラン”と言うものがあるらしい。
友人は転勤で3月に那覇を離れ埼玉県民となる。
“うちなんちゅプラン”最後のチャンス。
冬の沖縄。
オフシーズンのため、安い。
泳がないから関係ない。
雨は多いし湿度は高いが、気候がよくてイイ。
今日の那覇の予想最高気温は22℃。
福岡より10℃位は違います。
オフシーズンのため、安い。
泳がないから関係ない。
雨は多いし湿度は高いが、気候がよくてイイ。
今日の那覇の予想最高気温は22℃。
福岡より10℃位は違います。
空港から那覇市街を通り抜け高速乗って名護に直行。
高速道入ってからホテルまではKが友人の車を運転しました。
自動車学校の高速道教習以来の高速道路です。
ETCレーン初めて通過しました。
高速道入ってからホテルまではKが友人の車を運転しました。
自動車学校の高速道教習以来の高速道路です。
ETCレーン初めて通過しました。
海の波の音と鳥の鳴き声くらいしか聞こえません。
こんな静かなのは久しぶりです。
部屋の天井にはファンが回っています。
静かな昼下がりでした。
こんな静かなのは久しぶりです。
部屋の天井にはファンが回っています。
静かな昼下がりでした。
友人たむちゃんもこの休みを取るため連日深夜まで働いていた。
お互いドロドロガチガチな、山羊座のO型。
これからロミロミ受けます。
今晩はそのまま爆睡でしょう。
お互いドロドロガチガチな、山羊座のO型。
これからロミロミ受けます。
今晩はそのまま爆睡でしょう。