今回は夕べから釣友達と太刀魚調査でプチ遠征に行ってきました。
地元の方々はまだ釣れてないとの情報でしたが、先ずは自分達で状況確認、現場に着くと船は何隻か沖にいますが、シーズン本番とは違い数隻程。
さて日も変わる時間からワインド練習かね調査開始、今回はジグヘッドをグローでペイントしケミの代わりにLEDで
かなりのアピール(^_^)v
その釣果をお土産で頂いちゃいました、何時も有難うございます\(^o^)/
グローもカンペキ(^_−)−☆
夜中は以前も反応は鈍く、今のうちに少し仮眠を、3時より再調査開始。
いつものごとく辺りはうっすら明るく
マズメはチャンスなんですが、やはり少し早かった見たいです。
しかし調査は無駄では有りませんでした、地元の方々朝方様子見に来て頂きライトで面白いことをやってました、釣れない時のアフターで楽しめそうです。『メインになりそう(^_−)−☆』
本当なら、日中シーラ狙いでショアジグでしたが、台風の影響でうねり有りで中止、本日はおとなしくこれにて終了。
本番前に手ごたえありと言う事で
池田さん毎回運転有難うございました。
今年も太刀魚本番、頑張りましょう。