釣行&ビーチクリーン | 釣り吉テツの釣行日記

釣り吉テツの釣行日記

湘南、西湘ホームでフラット、青物狙ってます!!

今日は恒例のビーチクリーンです
その前に夜中からまたもやシーバス狙いで出陣

が、早くも駐車場いっぱいのゆーちゃんからの連絡が
とりあえず一番近場の駐車場へ
運良く播谷さんの同行の方が帰るとのことで駐車場にイン
ところが先行の西坂さん、左古さん、播谷さんに聞くと
皆さん風が強くて退散してきたとのこと ショック!

観念して皆で仮眠することに

朝方寒くて目が覚めると、佐古さんより「何時に行きますか」
なんとゆーちゃんより「もう釣ってますよ」の回答が
辺は薄ら明るくなりつつ、サーフイン

しかし相変わらずの風 叫び

皆のいるところに投げながら移動すると

後から流して来た播谷さんがなにか釣った様子

またもや人の釣果ですが しょぼん



朝日の写真が後になってしまいました べーっだ!


先行でサーフインしていた面々にご挨拶し
暴風の中実釣開始

やはりワームでは距離が出ませんが、風に向かって
アンダースローで風切りキャストー!!
波の変化をみながら、キャストー
糸ふけを利用しダートさせるが反応無し

しばらくして、本間さんよりソゲットの連絡が

またまた杉野さんが良型マゴチゲット

釣る方は釣りますね ニコニコ

釣りは断念し、早々にビーチクリーン集合場所へ

今回は荒れた後で、瓦礫、人口ゴミが沢山打ち上がってます
集合場所までゴミを拾いながら行きますが
すでに両手いっぱいのゴミです。

集合場所で少し座談会
すると反対側よりほかのメンバー集合

またもや特別ゲストに「大漁時刻表」スタッフの方が参加いただき
ビーチクリーン開始


今回もかなり多くの方に参加いただき、大量のゴミを回収できました


嬉しいことに、ロシアのお菓子「名前忘れました」の差し入れを頂きましった


大量時刻表のアンドロイド版アプリが出来たとの事で
興味のある方下記のQRコードよりダウンロードしてみて下さい
2ヶ月間無料みたいです。


さて今回も大量のゴミの回収ができましたが
まだまだサーフには沢山のゴミがありました
釣行の際は少しでもゴミを拾っていきたいと思います。

ご参加の方々お疲れ様でした。

毎月開催の折にはできるだけ参加していきたいと思います。

しかし釣れない ショック!   こちらも問題だ ショック!ショック!ショック!