今回も、自分だけの練習ですが。

主に、筋力が無い人、腕力も握力も無い人対象。

(ただし、

あんまり、他の方にお勧めしません!

書いといて何ですが、

問題が!何かまちがってるのかも。m(__)m)

 

 

ヒントにする程度、でお付き合いください。

と、前置きしつつ。

―――――

 

 

前に紹介したぶら下げている的を打つときに、

手首をラケットが経つ形にして打つ、でも、

そこで一ひねり加える。

文字通り、一ひねり。

 

バドミントンのラケットの握り方、イースタングリップで持つと、

回内運動、回外運動をする時は、

ラケットの側面をずっと見る形になるはず。

それを、

 

早く言えば、8の字回転させる。

からだの正面に来てガットが横に倒れたときは、

  → 手の甲が見える状態に。

ラケットが真上を向くときは、

  → ラケットの側面が見える状態に。

からだの外側に倒れるときは、

  → 掌の側が見える状態に。

 

手首を、内向き←→外向きに回転させるとともに、

もう一方向の動きが加わった回転をさせる。

8の字になるはず。

うーん、文章ではうまく表現できない。。。。

 

 

(自撮りの動画、うまく撮れませんでしたが、

ここにのせます。)

 




 

この振り方で、的を確実に打つ。

しかも、打ちたい方向へ打てるようになれるか?

が、今回のチャレンジ。

 

 

 

――――――

 

えーー、さて。

なぜ、この練習をするか?

ですが。

 

 

気になってたのが、

日本代表ナショナルチームの選手たちのフォーム。

打つ瞬間は早すぎて、よくわからないけれど、

振りぬいた後の形に、何か違和感???

腕をそのまま下におろしてるのではない。

ラケットのガットが横向きになってる。

手首が下向きになってる。

この形は、

手首も、肩から先も、ねじってる。

 

後ろ→上→前の、腕の回転運動に、

手首と肘の、回転運動も同時にやってる、

ってことらしい。

単なるラケットのおじぎ状態ではなく、

そこにツイストが入ってると思われる。

縦回転と横回転の両方を同時にやるってこと。

3Dな回し方をするってわけです。

 

やってみると分かるのですが。

初めに書いた通り、

筋力が無い人向けの練習で。

つまり、筋力を補ってくれるようで、これって。

ラケットヘッドにスピードが出るはず。

ずっとやってたら、これもありだなぁと。

 

でも、問題が。。。。

しばらく続けたら、腕がかなり悲鳴を上げ始めた。

これは何かまちがってるかもしれない。

(もしくは、個人の限界なのかもしれないが)

だから、念のため、

あんまりやりすぎないでね!

 

 

そんなことを掲載しようとしてたら、

グリップの持ち方の話が。

「人それぞれでいい」と言われています。

ご参考まで。

 

 

 

 

 

 

こちらの動画でも、縦回転と横回転のことを最後にチラッと言ってます。

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ
にほんブログ村