今週は、タイでの大会。

この大会のドローについて、日本選手中心に、ざっくり書いてみます。

あっ、念のため。

バドミントンの日本代表選手たちが出場する大会です。

って書いてないと、伝わらない。。。。

 

 

MSは、2つの山で考えると、

西本さん、常山さん、奈良岡さんが、チェンロンの山に。

地元のタイの選手も5人入ってます。

渡辺航貴さんは、シーユキの山に。

リンダンも含め、中国は4人固まってます。

 

MDは、

保木小林ペア、松井竹内ペアの山と、

岡村小野寺ペア、古賀斎藤ペアの山に分かれました。

順当な勝ち上がりを予想します。

でも。デンマークペアが2組入ってる。

まさかと思いますが、なんかこわいな。

 

WSは、

山口さんと高橋沙也加さんの山に、マリンが。

大堀さんの山には、インタノンとアンセヨンが。

マリンは前回の大会から、どれだけ回復できてるか。

アンセヨンが有利かなぁ。

 

XDは、

日本の選手、出てません。寂しいですね。

(予選にはありますが、本戦のドローには名前はなくて。)

知ってる選手も少ないです。

 

 

で。WDですが。

絵を入れてみます。

 

WDを4つの山に分けると、

シダマツは、チェンジアとドゥリ、デンマークの山。

中国3ペアとキムコンの山。

サクタカは、リーシンと別の韓国に当たる山。

タカマツは、ポリラハユと韓国の山。


注目は、デンマークペア。

下手すると、チェンジアが負けそうな気がしてます。

藤井さんの談では、前大会はデンマークペアは特別なことで、

会場との相性が良かったから、というような話が。

でも、あの強さを見てしまうと、今後の怖さが増しに増して。

好調ぶりは続くと思う。そのうち、シード権とりかねない。

キッタハラルク…か、韓国の誰かを抜かす?

そんな予感がしてます。

 

この第1シードの山では、シダマツがまず勝てばうれしいですが、

チェンジアは対策を打って雪辱を晴らしたいはず。

ドゥリもいるし、デンマークペアのどちらかだろうから、

一番厳しい山なのは、やっぱりまちがいない。

 

久々にエクセル使ったら、ものすごい時間がかかった。。。。

 

 

バードジャパンを応援するファンとして、今の気分は、

とにかく、デンマークペアに勝たせたくない、

図に乗らせたくないなという気持ちがします。

 

 

がんばれ!!!!!

バードジャパン!

タカマツ!

すみません、タカマツびいきです。m(_ _)m

 

 

―――――

タイランドマスターズ2020の対戦表と各日スケジュール(Results | Princess Sirivannavari Thailand Masters 2020)

 

タイランドマスターズ2020のライブスコアのページ(Tournament | Princess Sirivannavari Thailand Masters 2020 )

 

パソコンでスコアを見るときには、こちらがよいかも。

タイランドマスターズ2020のライブスコアのページ(ファンサイト : Visual LiveScore)

 

―――――