希代のマーケッター、小泉純一郎 | よしなり行政書士事務所 よしなり経営コンサルタント事務所

よしなり行政書士事務所 よしなり経営コンサルタント事務所

中小企業診断士として、
行政書士として、
サムライ業の独り言

 録画した番組「明鏡止水」を見ようとしたら、その日は特別番組で東京都知事選の政見放送をやっていた。今回、候補者が50人超えということで、有象無象の輩も多々出馬しているという興味もあり、そのまま拝見していたところ、何だかよくわからない論理でポスタージャックを正統化する御任やら、ひたすら自身のYouTUBEチャンネルを喧伝する露骨な商売人など、開いた口が塞がらず、喉が渇く渇く。

 まぁ、どいつもこいつも予想を上回るやりたい放題、恥知らずぶりだったが、一人、地方の首長出身者でダークホース的な位置づけの候補者だけは、ちょっと期待が持てたので、どんな話をするのだろうと傾聴してみた。ところが、話が進むにつれ徐々にテンションが下がり出し、途中ついついスマホに手が伸びる自分がいた。結局、聴いた節がある当たり障りのない一般的、抽象的なお題目を並べるだけの内容に終始したようにしか思えなかった。メリハリがない。サプライズがない。そうでしょうねとは思うけど、惹きつけられるものが何もない。政治に詳しい人なら違いがわかるのかもしれないが、素人にはどうにもこうにも。これで、票が集まるものなのかなぁ? 集める気あんの?

 話題になった選挙ポスターもそうだが、どこもかしこも空虚な美辞麗句を並べたキャッチコピーだらけで、判断材料にもなりようがない。お前らに何を期待せぇというんじゃ! ちゃんと票を集められる魅惑のキャッチコピーってないものかね。いや、あった! かつて圧倒的な得票を稼いだキラーフレーズがあったのを覚えている。そう、「郵政民営化」だ。このわかったようでよくわからない、説得力があるようでないような、この魔法の言葉にかつて熱狂が起こった事実が確かにあった。実のところ、本当にその中味、効果について理解して投票した有権者がどれだけいたかは甚だ疑問である。(かく言う私自身もわかっているとは言えなかったよ。)それにもかかわらず、大いなる期待を抱かせる求心力があった。

 「郵政民営化」は、小泉内閣の「聖域なき構造改革」の本丸、象徴であった。この「聖域なき構造改革」もキャッチー、特に「聖域なき」の部分が琴線に触れるフレーズだが、「郵政民営化」の方が投票行動を突き動かすより情動的なものだったように記憶している。「聖域なき構造改革」だけでは実態がなく、どこか絵空事の域を出ていないような印象がある。「実際に、何やるの?」が見えてこない。そこに「郵政民営化」という大胆な具体策が提示されたことで、朧気な未来が現実性を帯び、信頼を置けるものになった。この象徴的な具体性が必要なのだと思う。具体的なものが提示されるから、実現性が担保される。

 それと、その単純明快さが好印象を与えることにつながっていると感じる。抽象的な表現は解釈の必要性がある。皮肉なことに、脳は考えることを好まない。考えなければならないことに人は嫌悪感を抱く。その点、具体的なものは、考える必要もなく、ストレートに受け入れることができる。だから、その分、好印象になる。もちろん、何でもいいわけではないが、具体的な表現の方が好印象を生みやすいのだ。「構造改革」には多少胡散臭さを感じるが、「郵政民営化」にはそこに付け入る隙がない。

 また、いろいろ並べ立てるのではなく、一つに絞り込んだことも肝要である。アジェンダだか何だか知らないが、横並びでいくつも掲げられても、受け取る方が受入きれない。これも脳に優しくない。また、論点も希薄になる。なるべく象徴的な一つの具体策に絞り込む一点訴求は重要な要件である。一つだけということであれば受け入れやすく、主張が濃厚になるので重みが増す。小泉改革は、郵政民営化だけではなかったが、その他は敢えて強調せず、これ一本で押し通した感がある。このことも功を奏したのだと考える。

 飲食店などでは、未だに、「安くて、うまい。」「うちは、どれもうまいよ。」と平気で宣伝している店があるが、誰がそんな店に入りたいと思うだろうか。ベタだが、「ふわとろ卵のオムライスの店」の方がまだ暖簾をくぐらせる力があるだろう。具体的・象徴的・一点訴求は、集客において極めて有効な切り口となるだろう。どこか一つにフォーカスし、他は思い切って捨てる勇気も必要だ。

 

 例の都知事候補だが、私の意に反して大躍進を遂げたようだ。どこが良かっただろうか、私には不思議でならない。これは皮肉でも負け惜しみでもない。ただ単に、自分の分析力不足に落胆しているのである。だから、悔しいので、改めてこの現象を分析してみたいと思っている。ただし、その結論がSNSをうまく使ったからという底の浅い間の抜けたものにだけはならないように気をつけたいな