紅茶占いカップ | 紅茶教室TEASMILE(千葉・船橋)「お茶が好き!」

紅茶教室TEASMILE(千葉・船橋)「お茶が好き!」

紅茶の魅力をもっと知りたい方に!
日本ティーアナリスト協会:ティーアナリスト講座開催中

こんにちは!紅茶教室Teasmileです。

 

先日、我が家に小包が届きました。

中を開けると、丁寧に梱包された「紅茶占いカップ」と「モートスプーン」そして「チョコレート」。

 

送り主は、もう10年近くのお付き合いになる生徒様、Kさんです。

Kさんは、数年前からこうやって定期的に、ご自身のアンティークコレクションを、私に送って下さるのです。

 

初めに「受け取っていただけますか?」と聞かれた時は、え・・・これって「終活」なのかな?

もしかして重大な病気に罹られてしまったのでは?ととても心配したのですが、そうではなく、ご自宅で飾っているだけよりも、活用してくれた方がティーカップたちも喜ぶのでは?とお考えになったということで、ほっとしたことを覚えています。

 

それから年に数回、折に触れて送ってくださったり、レッスンの時にご持参いただいたり。

そして毎回、美味しいものも一緒に忍ばせてくださる。

嬉しいやら申し訳ないやら・・・。

 

そんなKさんコレクションは、気づけばカップボード1つ分を超えるほどになりました。

今回送ってくださった中から今日ご紹介するのは、「紅茶占いカップ(フォーチュンテリングカップ)と呼ばれるティーカップです。

 

imageimage

 

19世紀のイギリスでは、茶葉を使った「紅茶占い」が流行します。

専用の占い師さんもいたほどで、そのうち家庭でも楽しみながら紅茶占いができるようにと、20世紀に入ると「紅茶占いカップ」が販売されるようになります。

 

いわゆる「恋占い」で活用されることが多かったとか ^^

気になる異性の顔を思い浮かべながら、紅茶を飲んで相手の気持ちを推し量る。

そんな光景が目に浮かびますね♪

 

紅茶占いカップは英語では「フォーチュンテリングカップ」といいます。

「未来を告げるカップ」。恋占いではなくとも、ワクワクしますね!

 

紅茶占いカップは、私の物も含めると4客になりました。

紅茶占いカップを実際に使って、占いもどきを楽しむお茶会ができたら面白いかなぁー!

なんて妄想中。

 

先日の辻占であんなに盛り上がったみなさんだから、お互いを占いつつ楽しめるかなーなんて^^

やってみたい方、いらっしゃいますかー?^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

現在募集中のレッスン (対面レッスン)

→ こちらをクリック!

 

★「ティーアナリスト講座」はオンラインでも受講できます。

 内容や日程のご相談は こちらへ