友だち追加


久しぶりの投稿です💦

毎日バタバタと過ごしていましたが皆さまお元気でしたか?

この2021年4月1日に念願の坂東三十三観音霊場巡礼を始めましたおねがい

2月に福禄寿のご縁と出会い禊ぎ祓いをしている最中に観音様の所に行きたいと強く願うようになりました。

この数ヶ月、いろいろありましたが

それは後ほど…

坂東三十三観音霊場巡礼 1箇所目
大悲山 笠森寺 發願致しました。




実は高所恐怖症の私。

高い所は大の苦手で

急な階段を登ることにもの凄い勇気がいります。

階段の幅も数百年前建立のお寺なので

着物の歩幅に👘合わせてるから狭い💦

踵がでます。

登る時は外側なので外の景色が丸見え😱だし
軽いパニック状態😓

でも御参りしたい一心で手摺りにしがみつきながら落ちないことを祈りつつ階段を踏みしめ登っていきました。



そして本堂の十一面観世音菩薩さまに拝礼

心を込めて読誦し
皆さまのお幸せを祈念いたしました。





帰りはモチロン急な階段😓
一歩一歩足を踏みしめて当然慎重に降ります…
木の階段なので隙間があり下が見えます😱

と言うわけで

坂東1300キロの巡礼が始まりました。

1年間掛けて結願したいと思います。

次は音羽山清水寺です。

笠森寺は出雲大社と

富士山のレイライン線状にある

有名なパワースポット

陽の気も素晴らしく

緑の自然も多い場所なので癒されました。

ありがとうございました😊
合掌🙏

友だち追加