草ツー つづき。 | ぐりふぉんのブログ

ぐりふぉんのブログ

ブログの説明を入力します。

草ツーの続きです。

お宿編


予定チェックイン 16:30が

なんと到着15:30。😅


暑さで ぐったりです。


私は ホテル櫻井 さん 会員登録してるので  名前書くだけチェックインです。


今回は「愛郷ぐんまプロジェクト(県民割り)」を使用し  

「宿泊費 5000円引き」   + 「 商品券¥2000」。

加えて 「会員特典 ホテルで使える商品券¥1000」。

かなりお得です。

https://gunma-dc.net/featurecat/aikyougunma/ 



到着してすぐにひとっぷろ。

1日20組限定の浴室で ゆーっくり入浴。こちらも 会員特典で無料。

大浴場よりは小さいけれど  ほとんどお客が居ないので  貸し切り状態です。♨️


夕飯はバイキング。

ここの料理がまた 美味しい。


料理の写真はほぼ撮り忘れ

デザートのみ撮ってました。

搾り立てモンブラン。これメチャ美味しかった😋🍴💕


館内で湯揉みショーも観れます。

カラオケもあります。(営業自粛中でした。)


食後、お風呂に2回入り  

♨️温泉を堪能。

以前は24時間入浴出来たと思うのですが  コロナ?

安全対策(泥酔客)?なのか

11:30まででした。



お土産物売り場で物色。

「石の旋律」さん。

本店は軽井沢らしい

https://establishment-poi-20097.business.site/ 



ここ最近、行く度に挨拶させて貰っています。

前に購入したもののメンテナンスと、新たに ブレスレットを買わせて貰いもした。


ブレスレットなんて付けたこと無いんですけど、何となく気になって!

🙄


<メンテナンス> 干支「へび」だか

星座だか「獅子座」の ストラップ。


<水晶>


<???>忘れた😱 金属ぽいやつ。ヘマタイトかな?


0時過ぎ就寝。😪💤




朝6:30 朝から温泉♨️。

朝食もバイキング。

こちらも 美味しい😋🍴💕

連泊したいですよホントに。


チェックアウトの手続きをして出発準備!

県民割りの¥5000が現金で返却されます。地味にうれしい。


未会員だった仲間も 新規会員登録していました。☺️


さくらいっ娘ちゃんに、別れを告げます。

確か ゆもみちゃんってのも居るらしい。



館内利用券があったので

お土産も購入。

ピーカンナッツチョコレート


これ結構好き。


さぁ、頑張って 

2日目 出発となります。🏍️。


次回へ続く

 

 



私は良い宿は何度でもリピートしたい派なのですが、

黄CBRさんとかは

「同じ所はつまらない」という派。


黄さん

ツーリング先での食事も 違うところが良いと言う。

何度も失敗してるのに😅



皆さんはどちら派でしょうか?

私は良いところは良いと思うんですけどね~。 🤔