桜ツーリング | ぐりふぉんのブログ

ぐりふぉんのブログ

ブログの説明を入力します。

地元横浜では大分 桜🌸は散り初めて来てしまいました。


今回は 3年振りに 桜🌸を見にツーリングに行って来ました。

朝8:00 海老名SA下りに集合。


今回は 一月振りS1000RRと、CBR400Rの2台の

 兄妹ツーリングです。


目的地は 富士霊園。

「日本さくら名所100選」に選定されております。

https://www.fujireien.or.jp/landscape/index.php 



東名高速を 大井松田で降りて R246から ふじおやま道の駅 で休憩。


富士山がキレイです。




富士霊園はここから約10分程度。

">



桜はこんな感じ













いつきても圧巻ですね。

丁度 見頃でした。

富士霊園のライブカメラで

開花具合が見れるので 便利です。

https://fujireien.sakura.ne.jp/livecamera/index.html 


突き当たりでUターンする車、バイクが居るのですが  15分間の間に 転倒するバイクが2台。😱


傾斜&右ターンなのでかなり 難易度高いです。






ここでのUターンは危険なので登りきってからのUターンか 違う路地に入ってぐるっと回って来た方が安全です。☝️


コロナ前は露店が出ていたり、レジャーシート敷いての見物などもありましたが 今は禁止となっていました。


桜を堪能し 続いては こちら

富士スピードウェイ!

ゲート前で写真だけ。



その後 山中湖小山線を越えて どうし道へ。

富士山がキレイです




どうし道

対向バイクが ひっきりなしに 合図してくれました。


スピード取り締まり!



久しぶりにどうし道の駅で休憩。

今日は比較的空いておりましたね。


今回の目的の1つ。

たい焼きロッキーさん。

">


どうし道の駅の前で 道の駅に停めて歩いて行けます。





駐車スペースもありますが砂利なので 道の駅に停めるのがベターかと。☝️





茶んこ。  (抹茶&あんこ)


しっぽまでギッシリ入ってます。

バナナカスタード



なかなか美味しいたい焼きでした。

冷凍のお持ち帰りもあるそうです。



お腹も満たされどうし道で宮ケ瀬方面へ。 昼食はたい焼きのみでしたので オギノパンへ立ち寄りました。



今日の立ち寄り はここまで

あとは真っ直ぐ帰宅となりました。


今回は台数も少なく 立ち寄り場所多めでした。

キレイな桜も見れたし 大満足です。


次は明日、定例ツーリングで奥多摩方面。

2日連チャンツーリング。体力大丈夫だろぅか?😱



今日のルート、約220キロ