千葉ツーリング | ぐりふぉんのブログ

ぐりふぉんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は定例ツーリング。
伸びに伸びて第3週!!ニヤリ

富士山一周ツーリングの予定でしたが
道志みちの規制情報もあったので変更です。。

千葉へ「鯨」でもって話になり、取り敢えず
海ほたる集合です。

「鯨」は まぁ食べられなくは無いけど
そこまで好きではないので
「カツオ」に変更です。勝浦を目指します。照れ

富里PAから下道で房総スカイライン→鴨川→勝浦へ向かいます。

しかし!富里でトラブル発生。びっくり
休憩終わりにさぁ出発って時に
いつものやらかし番長CBR900さんが
やらかしました。

タンデムシートにキーを差しっぱなしで跨がり
キーの蹴ってしまい、キーを曲げてしまいました!



これにより キーが刺さらなくなり
エンジンも掛けられない状態に笑い泣き

力業で戻そうかとも思ったけど
折れてしまったら  どうにもならないので却下!

仕方がないのでJAFを申請。
60分待ち。笑い泣き

JAF到着も、JAFさんでは直せないとの事なので
JAFから鍵屋へ申請。
そこから90分待ちびっくり笑い泣きびっくり

富里PAは、トイレと自販機しかないPAで
まぁ辛いこと。

雀が巣作りしていて、ピーチクパーチク!



鍵屋さんは直ぐに合カギを製作してくれて
なんとか事なきを得ました!
富里で3時間掛かりましたけどねえー

もう疲れちゃったしこのまま帰ろうかとも
思ったのですが、鍵屋の兄さんが「折角のツーリングだから行ったら良いんじゃないですか?」と!

うんまぁ  じゃぁ行くかって事になり
再始動!!チュー

予定通りのコースで勝浦へ!
勝浦到着が13:40。

最初に予定していた「勝喰」さん。
14時までの営業で 「ギリギリ無理です」と断られてしまいました。

次に調べたのは「山五鮮魚店」さん
念のためTELしてみると
1時間くらい待ちますとの事で断念。

ここで黄CBR900さんが気付く!
勝喰さんの並びに看板が!

まぁもう探すの面倒だからと
行ってみました。
「富士韓海焔」さん。

こちらなんとも怪しい。
パチンコ屋の2階で、入り口はパチンコ屋と兼用。
そもそも焼肉屋さんで、「美味しい魚と和牛のお店」って謳い文句ですキョロキョロ

席はまんま焼肉屋!
私は海鮮丼!¥1680
海鮮丼とわかめスープ、サザエ焼き付きです。



仲間は 「おらが丼」¥1480
こちらもサザエ焼き付き!




海鮮丼は、サーモン、ハマチ、甘エビ、鯵、中トロ、マグロのタタキ、ホタテ、なめろう、イクラが入ってます。  プラス サザエ焼き。照れ照れ

かなり期待していなかったのですが
かなり良い!!  ネタも分厚く食べごたえありおねがい

駐車場がパチンコ屋ってのが ちょっとあれですけどね。てへぺろ


腹も満たはれた事だしこれから帰路へ。
帰りはもう高速でビューっと帰ります。

大多喜街道→圏央道 市原鶴舞→アクアライン→首都高です。

途中、圏央道で覆面を追い越してしまいヒヤッとしました。びっくり
追い越して前に出たのでセーフニヤリ

アクアラインは案の定大渋滞で
海ほたるでちょっと休憩。

スタバの「ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ」を食べてみました。
上に乗ってるのは アイスかと思いきやクリームでした。  
ピーチの果肉、シャーベット?みたいので
とっても美味しいですよ。

ツーリングで汗だくの夏場、クールダウンに最適だと
思いました。