上司が部下に自主的な行動を期待する

 

これはごくごく普通のことだと思います


では、「自主性」を育むための方法ってあるんだろうか?

 


昨日と今日、ある塾の講義を見学する機会がありました


この講義のルールが非常に興味深かったです


そのルールとは、

 

挙手して発言すること!

 

 

この塾生たちは初対面の仲間ばかりなので、

最初は自ら挙手するなど、なかなかできません

 

その緊張感が伝わる間があります

 

結構長い・・・・


しかし、講師はじっと手を挙げるのを待っています

 


やがて、講義が進むにつれて、その待つ間が短くなり

 

多くの人が挙手して発言するようになりました


みんなが率先してボードの前に立ち、演習を実行し

グループワークの結果を発表します

 

皆が次々と自ら挙手していました

 


なぜここまで塾生たちの態度が変わるのだろうか?

多分、もう1つのルールが影響していると思います


それは、意見を言った後に必ず

 

拍手をするというルール


どんな意見であっても、会場の皆が拍手をします


この受容の行為が心理的な安心と安全の場を作り出しているので
塾生たちは自主的に行動するんだと思います



自主性を育むためには、受容の環境を整えることが大切ですね

 

 


意見を尊重し、拍手で応える!

それが、自分から行動する意欲を高めることができると思いました


これって、上司が部下に活用できるアプローチだと思います

 

 

 日々精進