卒園と入学
みなさま、ご無沙汰しております!
ブログを自粛している間に、色んな出来事がありました。
まずはヒヨヒナ卒園いたしました♪

最後のバス停に向かう2人。
少し内股で歩く姿を見て、
おてんばでも女の子なんだと実感しながら送り迎えしました。
3年の間に、何度家の近くでバスに乗せてもらった事か…。
なぜって『遅刻しちゃーう!!』と焦る私の事なんて気にせず、
玄関の鏡でチェックを怠らないから(笑)
バス停に行く間に色んな物も落としてったなー。
玄関に荷物全部置いて行った事もあったなー。
その度に結局幼稚園に届けたっけ。
年少の運動会のお遊戯の時、カラー帽子を上手にかぶれず
『おさげ』が前に来ちゃって『卑弥呼様』みたいになった事。
ヒナノが “めんぼう(ものもらい)”が出来て遅刻して行った時、
先生に『ヒヨちゃんが教えてくれたんですが、ヒナちゃん目に棒が刺さったんですか?』と間違えて伝わってて、
『いえ、めんぼうですよ~』と訂正したら
『綿棒が刺さったんですか!?』とオロオロされた事。
なんだか良い思い出です♡
そして入学式!
なんと1組と5組。端と端。てか、1階と2階。
こんなに離れちゃうなんて思いもしませんでした。
面白い事に、ヒナノの隣の席の子の名前が『かれんちゃん』で
ヒヨリの前の席の子も『かれんちゃん』で奇跡を感じます。


そして今日からランドセル登校。
国語の教科書と、筆記用具だけなのに『少し重い…』と申しております。

2人のランドセルは鮮やかなブルーとピンク。
ちゃんと2人の個性が出てる気がして、私は好きです。

また、少し内股で歩く2人をいつも応援して行きたいと思いました。
あ・・・、カナタもね(笑)
4年生になったカナタ。
カナタが居てくれるから、安心していられるんですよね~♪
感謝ですね( ´艸`)
ブログを自粛している間に、色んな出来事がありました。
まずはヒヨヒナ卒園いたしました♪

最後のバス停に向かう2人。
少し内股で歩く姿を見て、
おてんばでも女の子なんだと実感しながら送り迎えしました。
3年の間に、何度家の近くでバスに乗せてもらった事か…。
なぜって『遅刻しちゃーう!!』と焦る私の事なんて気にせず、
玄関の鏡でチェックを怠らないから(笑)
バス停に行く間に色んな物も落としてったなー。
玄関に荷物全部置いて行った事もあったなー。
その度に結局幼稚園に届けたっけ。
年少の運動会のお遊戯の時、カラー帽子を上手にかぶれず
『おさげ』が前に来ちゃって『卑弥呼様』みたいになった事。
ヒナノが “めんぼう(ものもらい)”が出来て遅刻して行った時、
先生に『ヒヨちゃんが教えてくれたんですが、ヒナちゃん目に棒が刺さったんですか?』と間違えて伝わってて、
『いえ、めんぼうですよ~』と訂正したら
『綿棒が刺さったんですか!?』とオロオロされた事。
なんだか良い思い出です♡
そして入学式!
なんと1組と5組。端と端。てか、1階と2階。
こんなに離れちゃうなんて思いもしませんでした。
面白い事に、ヒナノの隣の席の子の名前が『かれんちゃん』で
ヒヨリの前の席の子も『かれんちゃん』で奇跡を感じます。


そして今日からランドセル登校。
国語の教科書と、筆記用具だけなのに『少し重い…』と申しております。

2人のランドセルは鮮やかなブルーとピンク。
ちゃんと2人の個性が出てる気がして、私は好きです。

また、少し内股で歩く2人をいつも応援して行きたいと思いました。
あ・・・、カナタもね(笑)
4年生になったカナタ。
カナタが居てくれるから、安心していられるんですよね~♪
感謝ですね( ´艸`)