野菜を買いに行ってるんじゃない。あなたの信用を買いに行ってます。 | 丸山流 農業ビジネスマインド
こんばんは。

今年になってから髪の毛を伸ばし始めた丸山です。


友達に紹介してもらった美容院でカットしてます。

$丸山流 農業ビジネスマインド-あ
↑↑応援お願いします↑↑


にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
↑↑応援お願いします↑↑


髪の毛が伸びるのが早い人は「エ□い」

とか言いますよね。


そんな自覚ない!!!


いや、やっぱある。

いつまでも男の子です。


んで、今日カットに行くために予約の電話をしました。


担当の人が退職したので他の者で良いですか?

と言われた。


はっ?

えっ?

まじ?


なんだか悲しくなりました。


髪の毛を切りにくと言う目的はとりあえず達成できます。

ただ、その人に切ってほしかった。


ウマい、下手とかそういうのじゃなく

話がしやすかった。

農業の話で盛り上がれたのは嬉しかったんでね。


とまぁそんなことがあったんですね。


それぞれの事情があるので仕方がない事です。



丸山のブログもいつも見てますとか言ってくれる人がいます。


アクションはしないけれど

見てくれている人もいる。


一言何か言ってくれることはすごく嬉しい事ですね。


ただそれにはこちらがちゃんとした価値の提供が出来ているかと考えさせられました。


読むのは無料だし、

丸山はド田舎の一般人。


「趣味ですから」

で済ませるほど、適当にやってるつもりもないし

適当にやるならそもそもやらない。


凄く飽き性な丸山。

きっと何かそうさせる魅力があった。


毎日毎日、書いても書かなくてもどっちでもいいじゃん?

と思われる事も、

今じゃ書かないと気が済まない。


こっちは発信する側で

あなたの顔を見たくても見れない。


でも、コメントをしたり、メッセージ送ったりは出来る。

ようは、ネット上だけどその先にはリアルな関係があると思っている。



直売所をしている人が恥ずかしながら我が家はこんな感じです

と言ってコメントをくれました。


いやいや、自信もって下さい。

丸山なんてもっとこんなのですよ?笑


きっとあなたの直売所にある野菜を欲しくて来るお客さんもいます。


それはもう野菜を買いに来るという事ではなく、

あなたの信用を買いに来ているという事。


その信用に、価値を見出しお金を払っている。


丸山の美容師さんの件もそうだし、

このブログもそうだし、

直売所の人もそう。


「その人だから」

「その場所だから」


が大事なんじゃないかな。


「どこに行くか」ではなく、

「誰と行くか」です。


ん?

例え間違えたか?



直売所でも、農家でもまず自分の強みを知ることではないでしょうか。


好きな人を振り向かせるために、

まずあなたの所持している武器を確認します。

それをもって戦略を立てる。


顔がとにかくカッコいい、可愛いのか。

性格がずば抜けて良いのか。

どMな女子にはたまらない、どS男なのか。


見当違いな武器持って行っても仕方ないですからね。

意外性と言う意味ではうまくいく場合もありますが。


万人にウケるなんて無理なんだから

あなたを良いと思う人を増やす。


そしたら、今まで見向きもしなかった人も気になって見に来るようになります。


ぶれない心が必要ですが、

「これだけは譲れない物」

それがなくなったら人間として「死」を意味しているんではないかと。


それが濃いファンを作り、

リピーターを生んでいくんではないでしょうか。


あなたにしかできないことがきっとある。


まず身の回りの武器の確認からしましょうか。


ふと思ったけど、丸山の文章って結構印象的なんだなって。


自分が読んで面白くなきゃ

相手も面白くないからね。


それが物やサービスを提供するって事でしょ。


何事も楽しまなきゃね。


まだまだ、上に行こうと思います。

一人ではなくみんな巻き込んでね。



とまぁ、なんか今日は良くわからない感じになってしまいましたが

自信もっていきましょう♪


「お悩み中は成長中」

丸山のお世話になった人の言葉です。


じゃね♪

メッセージはこちらから

随時募集中です。

読者登録はこちら