三月はそう別れの時。 | 丸山流 農業ビジネスマインド
こんばんは。

ご機嫌いかがですか?

$丸山流 農業ビジネスマインド-あ
↑↑↑↑応援お願いします。


にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
ポチっとお願いします。

もう春ですね。


明日は気温19度になるという事を天気予報で言ってました。


春と言えば出会いに別れ。


まず別れの方からくると思うのですがあなたの周りにお別れをしないといけない人いますか?


卒業式シーズンでもあり

新たな旅立ちを前に別れがあると思います。


そんなこと言ってる僕も他人事ではないです。


もう20年以上の付き合いの友達が名古屋に旅立ちます。


今まではずっと自動車関係の仕事をしていた彼。


次の活躍のステージは服飾関係。

格好良くいうとショップ店員です。


年齢的には結構ギリギリといわれたそうです。


よく男の人の人生のターニングポイントは25歳とか、

30歳とかって言われてますけど彼にとったら25歳の時だったんです。


じゃあいつやるの?


今でしょ!


じゃないですが今しかなかったんです。


よく気付いた時には遅すぎた

なんて聞いたりしますけど、

今気付けた事が今後の人生の最短です。


何でもそうですけど、やる前から諦める人。


やらない理由ばかりを並べる。


表立って俺はこうなるって宣言も時には必要。


でも本当にやってる人は何も言わずにもくもくとやる。


出来ない理由を探すなら、

できる理由を探す。


自分で勝手に壁を作ってやらない。


やろうと思ったけどとか、

ここが難しいから無理だったとか、

いつでも人のせい。


自分がやらないのになにかと理由を並べる。


まぁ今の現状を変えたいのなら何でもいいから、やってみたらいいと思う。


やらない後悔よりやった後悔。

これよく聞きますよね。


まず行動してから考えたらいい。


やる前にビビるのか。

やってる途中でビビるのか。

やってとんでもないことになってビビるのか。


ビビる行為は変わりませんが

進んだ工程は雲泥の差。

あなたはどこでビビりますか?


友はもうすぐ名古屋に旅立ちますが、


不安も表に出さず目標の達成に向かっている姿。

負けられません。


名古屋に買い物に行く時はぜひ彼が行ってる店に寄ってください。


場所は教えませんが。


教えろよってかw


ということでまた。

メッセージはこちらから

随時募集中です。

読者登録はこちら

$丸山流 農業ビジネスマインド-あ
↑↑↑↑応援お願いします。


にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
ポチっとお願いします。