今日は雪降りましたね。

↑↑↑↑応援お願いします。
みぞれに近かったですが。
朝縁石に乗り上げてる軽トラがいました。
しかも道に対して90°の方向です。
軽トラ恐るべし。
けがもなかったみたいなんで、
皆さんも雪の日の運転は気を付けてくださいね。
という事でいつになく真面目な入りですが、
こんな日もあるという事でね。
さて、
タイトルの事ですが、どうでしょうか?
実際作付の時には毎回やってるよって人いると思いますが、
あんまり重要視してない人の方が多いんじゃないですか?
やるメリットはたくさんあります。
そしてデメリットはないですw
あるとしたら土を出してから診断結果が出るのに
2週間くらいかかる位でしょうか?
それくらいなんでデメリットのうちに入らないですね。
やってない人は検討してみてはと思います。
という事であとは調べてやって見てください。
では。
えっ?
もう少し聞きたいですか?
そういうと思って待ってましたよ。
今日の丸山ツンデレ仕様です。
ツンデレ嫌いじゃないです。
むしろ好きな方。
デレデレよりはメリハリがあって良いですねw
そんな丸山の好みがわかったところで、
最初なんで軽く行きましょう。
◇土壌分析のメリットとは?
髪のために地肌を洗おうメリット♪
みたいなもんです。
シャンプーであることは間違いない。
でもちょっと違う。
そんな感じ。
まず分析って言うくらいだから
土の性質がわかる。
例えば
㏗の数値
土が肥料をつかまえておける量の値
各肥料分の量
とか。
やれば大体の事は分ります。
人間で言うところの健康診断ですね。
あなたは
肥満気味ですとか
血糖値高いですとか
大体色んなことがわかります。
同じだと貰っていいです。
お医者さんは教えてくれます。
健康です。
このままだと生活習慣病になりますよ。
といった具合で。
診断の結果をもとに今後出そうな病気の原因を
なくしていくという事です。
人間でも、土壌でも同じです。
お医者さんが結果を診断するか
あなたが診断をするかの違いです。
難しいことはないです。
結果の見方さえわかれば。
ただ少し算数が出来ないと無理ですがw
3+2×5=?
が出来たら大丈夫です。
答えは13ですからね。
土壌分析ってなんだかなんとなくわかりましたか?
まず前もって出そうな病気がわかっている状態と
病気が出る直前になって異変に気が付く。
どっちがリスク少ないですか?
なるべくリスクは回避しましょう。
なんでね、
やって損は無い訳ですよ。
詳しくは明日からまた書いて行きます。
今日は
土壌診断が、健康診断と同じ
だという事をわかってもらえたらいいです。
コメント質問はいつでもどうぞ!!

↑↑↑↑応援お願いします。