いつだって安定の丸山クオリティー。 | 丸山流 農業ビジネスマインド
こんにちは。


お久しぶりです。


ちょっと悩んでました。


方向性を。


せてどっちに行こうかなと。


あっちか?

こっちか?

$丸山流 農業ビジネスマインド-あ
やっぱりここ。

協力お願いします。



まぁちょっと立ち止まってしまったわけです。

やってしまいました。


出来る事なら歩きながらでも方向の確認をするべきでした。


いつも偉そうに言ってましたけど、

言える立場じゃないのかなって。


難しいです。

一方的に情報を発信していくことって。


失敗してもあきらめずにやっていきます。


何もやらないのが一番最悪ですからね。



という事で、

今日は今更ですが自己紹介をしますw



◇まず丸山という男のスペック


・身長:160センチ

・体重:54キロ


・趣味:バスケ、人間観察、インターネット、車、読書くらいか?

趣味少ないなって思わないでねw



・よく飲む缶コーヒー:BOSSの金の微糖

このコーヒー僕が世話になってる人が良く飲んでて

貰ったらうまくてそれからはまってしまった。



・吸ってたタバコ:マイルドセブン

現行名はメビウス?だっけ?

なんで過去形かっていうのは禁煙してるから。

今じゃ4か月たちました。

気合いだけで辞めると言う無謀な

丸山的禁煙マインドw

成功?したのでまぁ問題ないです。

結果が大事です。



・ここ数年で似ていると言われた芸能人:清水翔太さん、森田剛さん

はい。

まったく似てないと思いますw

ご本人たちに申し訳ないです。

つい最近も清水翔太に似てるねって言われましたw

見る人が見たら似ているのかもしれません。


◇小学生時代の丸山という少年

自慢するわけでは無いんですが当時はモテましたねぇ。


足が速かったから。


あと可愛い顔してたんです。


塾に行ってたんですが、その塾は

毎年卒業式シーズンになるとお別れ旅行がある。


そこで、女の先輩の部屋に

「キャー、可愛い」

と言いながら女部屋に連れ込まれる。


一度のみではなく何度も何度も。

そして毎年。


今思うとすごい光景ですね。

と、まぁそんなことがあった小学校時代です。



◇どこで育ったんですか?

長野県の南の方。


南信州って呼ばれる自然豊かな所で


約26年前に明神橋という橋の下で拾われる。


「お前は橋の下で拾ってきた」


ってよく親やとかに言われませんでしたか?w


「いう事聞かないバカ息子はうちの子じゃねぇ!!

 お前は橋の下で拾ったんだ。」


なんておまけ付きでよく言われました。


僕はグリコのおまけみたいなもんですw


これが事実だとしたら僕の親はなんて良い親なんだw


普通見ず知らずの子供拾ってきません。


そんな冗談はさておき、

今もここ南信州に住んでます。


◇丸山さんってどんな人ですか?


はい。


ナイス質問です。


教えません。


次行きましょうw


◇なんで農業の事ブログに書いてるんですか?


これちょくちょく言ってますが、

農業に対するマイナスなイメージを変えるために書いてます。


安定してお金が稼げたら、すごくいい職種です。


じゃあどうやって安定するかを色んな方向から書いています。


農業やってる人がブログを書いた方が説得力あったり、

よりリアルを知れるんですが、

僕は農家じゃないんでリアルな部分はあまり書けません。


でも元農家です。


リアルにやってる人からしたら

「農業舐めてんのかお前?」

って言われても仕方ないと思います。


でもきれいごと書いてるつもりもないです。


正直言うと農業で食っていけなくて挫折した人間です。


なんで挫折したかって?

物を売る場所の選択肢がなさすぎる。


いつも売値をを相手に決められる。

これ間違ってます。


売値はいつだって自分で決める


これが本当の姿。


農業やりたいけど売る場所に困るとか

やってるけど売上がうまく上がらないとか

そういう人たくさんいます。


農業という分野に何か関われないか?


ずっとこの事について考えていました。

栽培の方には関われないけれど、

僕のブログを通して農業の価値観を変えることはできます。


僕のブログを読んで考えが変わる人が一人でも増えることを

願って今あなたに向けて書いてます。


じゃあ今日もここまで読んで

読んでくれてありがとうございました。


一回でも笑ってくれたらそれでいいです。


「丸山さんつまらないですね。」


はい。

率直な意見ありがとうございます。


それが丸山クオリティーですw



とまぁ今日は自己紹介とか書きましたが

丸山という人間を少しでも知ってもらえたら幸いです。


$丸山流 農業ビジネスマインド-あ
協力お願いします。