こんにちは。

 

 

自然療法研究家の山添ともこです。

 
 

 

 


世界を旅しながら
健康なあなたに変わる方法を

発信しています。

 

 

 

波乱万丈からの大逆転人生!

 プロフィールはこちらです

 

 

 

 

 

 

 

こちらブログの更新が少し空いてしまいました。

 

 

年始に起きた、能登半島地震で

被災された皆様に、

心よりお見舞い申しあげます。

 

 

 

また、現在も危険な状況にある方、

大変な状況にある方が

 

一刻も早く

穏やかな日々を

取り戻すことができますように。

 

 

 

 

先週末、チャリティで

瞑想会を開催しました。

 

 

 

 

 

 

瞑想会で集まった寄付金、

111833円を直接

能登に寄付させていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな団体を通すよりも

こうして直接やりとりできると

 

どのように寄付金がつかわれたかが明確で

寄付された方にとっても

 

嬉しいなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、ずっと家で流している

シャンティマントラです。

 

 

 

 

私は、ヨガを10年指導していました。

 

 

 

今は、以前に比べると

 

だいぶヨガをする時間が

減ってしまいましたが

 

 

マントラを聴くと

沖縄でヨガを教えていた当時を

鮮明に思い出すことができます。

 

 

 

 

 

 

 

マントラって

 

サンスクリットというインドの古語で、

「文字」「言葉」を意味し

 

仏様に対する讃歌や祈りを

象徴的に表現した短い言葉を表します。

 

 

 

 

 

私たち人間1人の力って

ちっぽけです。

 

 

 

 

 

この大自然が巻き起こす悲惨な状況の前に

なす術なく、絶望する。

 

 

 

 

 

私自身も10代で阪神大震災を経験し、

また30代で、離婚、事故、病気、

 

 

自分の力の限界を感じた時、

見えないものの世界に導かれました。

 

 

 

 

 

 

人は積み上げたものが崩れた時に

初めて、変われる。

 

 

 

 

 

 

これは、尊敬する方の言葉です。

 

 

 

 

 

 

病気退職

闘病の末の離婚、

 

 

など、

 

 

積み上げてきたものを

みずから手放す勇気が持てずに

 

 

ずるずる同じことを続けてしまった

その結果

 

 

 

限界が来て、

大きなトラブルを作ってしまう

 

 

これは本当によくあることなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

現状を握りしめずに

 

未来は必ず良くなると信じて

大いなるものに自分を委ねて生きること

 

 

 

 

 

 

 

沖縄に行ってから

それを何度も学びました。

 

 

 

 

 

 

一人一人が意識をして

 

より良い未来を信じて

不要なものは手放し

 

変わる勇気を持つこと。

 

 

 

 

 

 

それが、これからできるだけ

悲しいことを減らしていくために

 

私たちが唯一できること。

 

 

 

 

 

 

マントラを聴きながら

 

平和な世界が来ることを

心から祈っています。

 

 

 

 

 

今日もあなたが幸せでありますように。

世界が平和でありますように。

 

 

 

 

 

 

幸せな脳と心の使い方が学べる!

 

無料講座のお申し込みは

公式LINEから

 

お友達になってね♡

公式LINE

 

 

 

 

 

 

今日も、

最後までお読みくださり

ありがとうございました☺️

 

 
 
 

2600名以上が参加中!

メルマガはこちら

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

セミナーを受講してくださった方のお声


 

 

 

 

受講生:渥美清美さん・興那覇涼子さん

 

パニック症・不安症を解消して自由になれました!

 

数年ぶりに県外から出て

北海道まで旅行ができました!

 

 

 

 

 

 

 

受講生:石田若菜さん

 

うつ、腫瘍、人生のピンチを乗り越えて

好きなことで起業!

 

一気に初任給までの

売上を上げることができました!